そぼろ丼の作り方
彩り、味わい、食感。すべてのバランスが整った“そぼろ丼”は誰しもが好きな丼ぶりです。今回はごはんの進む“牛そぼろ”に、しっとりとした“炒り卵”を合わせ、仕上げにシャキシャキの絹さやを合わせ、3色のそぼろ丼に仕上げました。
基本のそぼろ丼の材料(2~3人分)
基本のそぼろ丼の作り方・手順
そぼろ丼の作り方
1:鍋に材料をすべて合わせる
牛ひき肉、調味料、生姜のみじん切りをすべて鍋に合わせ、調味料を溶かし混ぜます。
2:鍋を火にかける
手に箸を4~5本持って、鍋を火にかけます。火加減は少し弱めの中火くらいで、箸で混ぜながら肉に火を通します。
3:汁気を飛ばす
箸で混ぜ続けると、肉がだまにならずに火が通ります。調味料や肉の水分が出てくるため、混ぜる手を少しゆるめ、出てきた汁気を飛ばします。
4:ポロポロになれば完成
汁気がなくなって肉がポロポロになれば完成です。
粗熱が取れたら冷凍保存もできます(冷凍で約1か月の日持ち)。炒り卵の作り方
5:鍋に卵と調味料をすべて合わせる
鍋に卵とすべての調味料を合わせ、混ぜ溶かします。
6:箸で混ぜながら火を通す
牛そぼろと同じように、少し弱めの中火くらいの火加減で、手に箸を4~5本持って、混ぜながら卵に火を通します。
7:手を休めずに混ぜ続ける
卵液は次第に半熟になっていきます。半熟になった頃から混ぜる手を少し早めます。
8:ポロポロになれば完成
卵液がかたまり、ポロポロの状態になれば完成です。
そぼろ丼の作り方
9:ゆでた絹さやを合わせて丼ぶりに仕上げる
絹さやは熱湯で色よく塩ゆでして冷水に取り、斜め薄切りにします。牛そぼろと炒り卵をたっぷりとごはんの上にのせ、シャキシャキの絹さやを合わせればそぼろ丼の出来上がりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
牛そぼろを鶏そぼろに変えてもいいですし、絹さやをいんげんやスナップえんどうなどに変えるなどしても美味しいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。