しかし、一方で従来のハサミを引き出しにしまいっぱなしにしている。その刃には、これまでガムテープを切ってきた歴史がベッタリと残っている。一度こうしてべたつきが出来てしまうと、まるで握力トレーニングのエキスパンダーのようにハンドルが重くなってしまう。そのため出番がすっかりなくなってしまっていた。
そんなこれまでの功労者であるハサミを蘇らせてくれるのが、スコッチ(R)の「はさみ強力クリーナー」だ。

スコッチ(R)「はさみ強力クリーナー」294円
スッキリと拭き取れる
クリーナーは、小さなウェットティッシュのような感じ。駅弁によく付いている小さなお手ふきのようでもある。クリーナーの液体がタップリと染みこませてある。
クリーナーが3個、そしてヘラが付属されている

クリーナーの内側にヘラをセットして使う

刃のベタつきをゴシゴシとこすればOK

ご覧のとおりスッキリと落ちた!
■関連リンク
*スコッチ(R) はさみ強力クリーナー