かぼちゃのクリームグラタンとえびとアボカドのサラダ
今回は美肌に効果的な二品、かぼちゃのクリームグラタンとえびとアボカドのサラダをご紹介します。かぼちゃはビタミンA・C・Eの含有率が野菜の中でもトップクラスです。抗酸化作用による老化防止や美肌効果、風邪予防も期待できます。食物繊維も豊富なので便秘予防にも効果があり、上手に利用したい食材です。
アボカドはビタミンEの豊富な野菜です。ビタミンEは肌の潤いを保つのに欠かせない栄養素です。
アボカドはビタミンEの豊富な野菜です。ビタミンEは肌の潤いを保つのに欠かせない栄養素です。
かぼちゃのクリームグラタンの材料(4人分)
かぼちゃのクリームグラタンの作り方・手順
かぼちゃのクリームグラタン
1:

かぼちゃは皮つきのまま薄いいちょう切りにする。
2:

玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにオリーブ油を熱し、ベーコン・玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。
3:

1を耐熱容器に入れ2を加え全体にざっと混ぜる。
4:

生クリームに塩・こしょうを加えて混ぜ合わせる。
5:

3に4を回しかける。
6:

粉チーズをかけ、180度のオーブンで30分焼く。
えびとアボカドのサラダ
7:

えびを小鍋に入れ、白ワイン・塩少々(分量外)を加えて弱火にかけ、えびに火を通して荒熱を取る。
8:

アボカドは半分に切り、種を取ってスプーンで適当な大きさにすくい取る。玉ねぎはみじん切りにし、塩もみして水にさらし水気を絞る。
9:

ヨーグルトにマヨネーズ・塩・こしょうを加え混ぜ、えび・アボカド・玉ねぎを和える。
ガイドのワンポイントアドバイス
このグラタンはフランスのドフィーネ地方のグラタンをアレンジしたものです。本来はじゃが芋で作りますが、今回は栄養価の高いかぼちゃで作りました。簡単に作れるのでおすすめです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。