バルセロナ/バルセロナ基本情報

バルセロナの旧市街(ゴシック地区)

街で一番フォトジェニックなのは、歴史漂う古い地区「旧市街」。ゴシック地区とも呼ばれます。小さな名所が集まる宝物のような地区。バルセロナを訪れたら半日はゴシック地区の観光にあてたいもの。

秦 真紀子

執筆者:秦 真紀子

スペインガイド

バルセロナの旧市街(ゴシック地区)とは?

ゴシック地区

光と影のコントラストが美しい地区。冬は足元が冷え込むので防寒必須

バルセロナの観光名所の1つ、観光名所でいうには大きなくくりですが「旧市街」について。名前から古い地区ということは分かりますが、そもそもどこにあるの?何があるの?という疑問があるかもしれません。ここではバルセロナ旧市街の魅力をまとめたいと思います。

旧市街はスペイン語で「バリオ・ゴティコ」ゴシック地区と呼ばれ、バルセロナのゴシック地区はランブラス通りの東側から大通りライエタナ通りまでの間を指します。紀元前205年から500年にわたって支配を受けたローマ帝国時代には、街の中心としてローマ人が多く居住していました。よって現在もローマ時代の遺跡が残っています。これらの遺跡はカテドラルの裏側とバルセロナ歴史博物館で見られます。

通りが碁盤の目になったエシャンプラ地区と異なり、小さな小道が迷路のように入り組むこの地区。昔ながらの家並みやアンティークな看板を掲げた古いお店など、とにかく味のある場面ばかり。1日、せめて半日は観光に当てたい場所です。では具体的に何があるのか見ていきましょう。


見所1 レイアール広場

レイアール広場

スリが多いので荷物には要注意!

広場の真ん中にある噴水が目印の情緒溢れる憩いの場。全面アパートやホテルなどの建物に囲まれていて、まるで中庭のよう。建物の1階や地下がバルやレストラン、クラブやお店になっていて、とても賑わっています。東西南北いろいろな所にある出入り口がランブラス通りをはじめ、ゴシック地区の路地に通じています。

この広場の見所はアントニオ・ガウディが設計した街灯。若かりし頃に初めて請け負った仕事だそう。椰子の木と、噴水、四方を囲んだ建物の回廊のアーチによく映えて、素敵な雰囲気に華を添えています。

日曜日にはコインや切手の市が出てさらに賑わいます。街歩きの足安めに立ち寄ってみては?

<DATA>
■Plaça Reial (レイアール広場)
住所:Plaça Reial s/n Barcelona

見所2 ピ広場

ピ広場

広場に通じるペトリショル通りにはチョコレートカフェやショップが並ぶ

レイアール広場に負けず劣らず写真映えする美しい広場と言えば、ピ広場(松広場)と呼ばれるサン・ジュセップ・オリオール・イ・ピ広場。石造りのピ教会が広場のシンボル。週末にははちみつなど自然食品の市場や画家たちの絵画の市が出ます。この広場から出ているペトリショル通りには、昔ながらのチュロスカフェがいくつかあります。足休めに立ち寄ってみては?

<DATA>
■Plaça del Pi(ピ広場)
住所:Plaça del Pi s/n Barcelona

見所3 サン・ジャウマ広場

サンジャウメ広場

9月のメルセ祭りではここでカタルーニャ名物人間ピラミッドが実施されます

ゴシック地区のオアシス的なレイアール広場、ピ広場と異なって、街の行政機関がある厳格な広場がここ。カタルーニャ州自治政府庁とバルセロナ市庁舎が、広場の両側に向かい合って立ちます。自治政府庁の右側にある小さな通りは、カテドラルに通じるゴシック地区で最も美しい路地の1つ。細かい石の彫刻で装飾がなされた渡り廊下が頭上に現れます。

<DATA>
■Plaça St Jaume(サン・ジャウマ広場)
住所:Plaça St.Jaume s/n Barcelona
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます