お腹ダイエット/お腹ダイエット

食事に気をつけても直らぬぽっこりお腹。解消エクサ

気になるお腹。何とかしたくて腹筋をやってはみるものの、なかなか効果が現れず、諦めモードに。諦めモードになっている、あなた、ぽっこりお腹になっている理由を考えてみれば、上手にぽっこりお腹とさようなら出来るかも知れませんよ。

大西 ひとみ

大西 ひとみ

パーツ別ダイエット ガイド

渡米し、忙しさとストレスで体重が78キロになり自信喪失。パーソナルトレーナーを雇い1年半でマイナス25キロの減量に成功。ダイエットの経験を通じて自信を取り戻し、自らパーソナルトレーナーになる。9年間アメリカ、ロスで経験を積み、日本に帰国。帰国後、「Trans4fit」の考えを広める活動に努める。

...続きを読む

食事に気をつけているのに、ぽっこりお腹なのは何故? 

要約文画像

食事に気をつけているのに気になるぽっこりお腹

食事に気をつけているのに、お腹がなんとなくぽっこり……気になって腹筋をやってみるけど、腹筋って辛いですよね。いわゆる誰もがイメージする腹筋って、地味な動きで何度も同じ事の繰り返し……そんな辛い腹筋、効果が出てくれれば少々辛くても頑張れたりしますが、頑張って続けても、なかなか効果が現れなければ、だんだん続ける気持ちが薄れて来てしまうもの。そんな方に一度、普段の生活を振り返ってもらえたらと思います。

じつは、このぽっこりお腹は食事制限だけでは、解消されるものではありません。普段座って仕事や作業をしていると、目に映る物に集中し過ぎて、自分の姿勢まで気が行き届かない方がほとんどだと思います。私もその一人です。背中全体が丸まった姿勢で座っていませんか? 肩甲骨が広がり、腰はまるまっている姿勢です。そう!この姿勢こそが、ぽっこりお腹になる原因の1つになるのです。この姿勢、わざとやってみるとわかると思いますが、より、おなかぽっこりになりますよね。この姿勢をずっと続けて何もせずにいて、身体がその楽な姿勢を覚えた結果が、気になるぽっこりお腹を招いているのです。

両肩が前のめりにならず、背筋がしっかり伸びている状態を身体に覚えさせれば、それだけでもお腹すっきりに近づけます。正しい姿勢で、さらにお腹にダイレクトにアプローチすれば効果もアップするはず!

ぽっこりお腹を背中からアプローチして改善。

ぽっこりお腹の一因が、背中全体の丸まりにあると言う事がわかったところで、今回はお腹ダイレクトにアプローチをする前に、普段伸びきってしまっている背中をこわばり筋エクササイズで目覚めさせ、お腹にしっかりアプローチするエクササイズをご紹介したいと思います。今回のお腹アプローチビューティー筋エクササイズは、お腹の芯の部分に働きかける効果もあるので、座って仕事をしている時の無意識の姿勢も改善されるでしょう。

 次のページで簡単2ステップエクササイズご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます