バランス献立レシピ/組み合わせ自在の主菜レシピ

さわらのノンオイルドレッシング蒸し

ふっくらとした身質のさわらにシャキシャキとしたもやしとにんじんの食感のバランスが絶妙です。ノンオイルドレッシングでさっぱりと頂きます。 調理も簡単! 忙しい主婦の味方です。

小沼 明美

小沼 明美

バランス献立レシピ ガイド

管理栄養士&フードコーディネーターの資格を活かし老舗料亭なだ万にて商品企画を担当。現在はフリーの管理栄養士として栄養指導、健康関連のコラム執筆等を行っています。今までの経験を糧に皆様が疑問に思っている食材の扱い方や調理のコツ、またどなたにでも簡単に作ることができる美味しいレシピをご紹介します。

...続きを読む
さわらのノンオイルドレッシング蒸し

所要時間:45分

カテゴリー:メインのおかずホイル焼き

さわらのノンオイルドレッシング蒸し

ふっくらとした身質のさわらにシャキシャキとしたもやしとにんじんの食感のバランスが絶妙です。ノンオイルドレッシングでさっぱりと頂きます。 調理も簡単! 忙しい主婦の味方です。季節に合った食材でアレンジもできます。ぜひお試しください。

さわらのドレッシング蒸しの材料(2人分)

具材
さわら70g×2切
さわら下味用 小さじ1/8
こしょうさわら下味用 少々
もやし100g
にんじん20g
調味料
サラダドレッシングノンオイルのもの 大さじ2と2/3
さわらには春と秋、旬が二回あります。春に獲れるさわらは彼岸さわらや上りさわら、秋に獲れるさわらは下りさわらと言われます。ただ通年獲れる魚で身質、味は安定しています。

さわらのドレッシング蒸しの作り方・手順

具材の下ごしらえ

1さわらに下味をつける

さわらの両面に塩とこしょうをまんべんなくふり、5分ほどおきます。<br />
さわらの両面に塩とこしょうをまんべんなくふり、5分ほどおきます。

2もやしとにんじんの準備

もやしは気になる根を取り除きます。にんじんは皮をむき長さ4cmの千切りにします。共に軽く水洗いして水気を切ります。
もやしは気になる根を取り除きます。にんじんは皮をむき長さ4cmの千切りにします。共に軽く水洗いして水気を切ります。

調理する

3アルミホイルで具材を包む

広げたアルミホイルの中央に、さわらを置きます。上にもやしとにんじんをのせて四方を包み込みます。閉じる前にノンオイルドレッシングを流し込みます。<br />
広げたアルミホイルの中央に、さわらを置きます。上にもやしとにんじんをのせて四方を包み込みます。閉じる前にノンオイルドレッシングを流し込みます。
さわらの表面から出た水気はペーパータオルなどで拭き取っておきましょう

4オーブントースターで蒸し焼きにする

250℃で15分程度オーブントースターで蒸し焼きにします。
250℃で15分程度オーブントースターで蒸し焼きにします。

ガイドのワンポイントアドバイス

魚種はさわらのほか、タラや生鮭、サバなどでも美味しく召し上がれます。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます