さっぱり美味しい!きゅうりの梅肉和え
暑い季節には冷蔵庫にきゅうりが1~2本ストックされている家庭も多いのではないでしょうか。献立を考える時に「あと一品何かあればなぁ」というときが誰しもあると思います。そんな時に、きゅうりを使った和え物はとっても便利ですよね。今回は梅干しを使ってさっぱりとした和え物を作ります。鰹節で旨みを補うこと、みずみずしいきゅうりだからこそ、塩気をしっかりときかせることがポイントとなります。
きゅうりの梅肉和えの材料(2人前)
きゅうりの梅肉和えの作り方・手順
きゅうりの梅肉和え
1:材料を用意する

用意する材料は、きゅうり、ミョウガ、梅干し、鰹節の4つです。
2:野菜を切る

きゅうりは縦半分に切ってから、1cm幅の半月切りに、ミョウガは縦半分にしたものを1mm幅の薄切りにしてボウルに入れます。
3:梅肉だれを作る

梅干しは種を取り除いて細かく包丁で叩き、ごま油と醤油を合わせておきます。
4:鰹節と梅肉だれを合わせる

野菜の入ったボウルに、鰹節と梅肉だれを合わせます。
5:最後に塩を加える

最後に味見をして必要があれば塩少々を加えて、味を調えて出来上がりです。