バンクーバーのこだわりお土産探し!
グランビルアイランド

人気のウォーターフロントエリア、グランビルアイランド (C)Tourism BC / Tom Ryan
いろいろなテーマに合わせたショッピングスポット

パブリックマーケット内の店頭に並ぶ、数多くのチーズ
■パブリックマーケット

市場の中を見ると、バンクーバー市民の生活ぶりが見えてくるかも!?
■ネットロフト
一味違ったお土産が欲しい人なら、パブリックマーケットの正面にある専門店街「ネットロフト」がおススメ。先住民のアート、小粋なアイテムが揃ったキッチン用品店、こだわりの文房具店など、見ているだけでも楽しいお店があります。
■キッズオンリーマーケット

一歩足を踏み入れると、原色のキッズワールド!
■エディブル・カナダ
パブリックマーケットの斜め前にあるカナダ特産の食材専門店。バンクーバーのお土産の記事で詳しくご紹介していますので、ご参照ください!
買い物に疲れたら、ゴハンにしましょう!

パブリックマーケット内で売っている、パイ皮でふたをした数々のスープ。クラムチャウダーのパイ皮包みは、ガイドの大好物!
カナダ特産専門店のエディブル・カナダは実際のところレストランがメイン。地元ブリティッシュコロンビア州の食材にこだわった数々のメニューが自慢です。
そして、Sand BarやDockhouseなどのガイドおすすめのシーフードレストランもこのアイランドの中。詳細は「バンクーバーのレストラン」記事を。
<DATA>

バス停は島の中ではなく、入り口なので、要注意
・営業時間:
- パブリックマーケット:9:00~19:00
- ネットロフト:10:00~19:00
- キッズオンリーマーケット:10:00~18:00
・アクセス:ダウンタウンから市バス50系統で約15分。または、ダウンタウンからハウ通り(Hornby Street)をまっすぐ南下し、フォールスクリークに突き当たった場所からのフェリー利用も可能