ミラノ風ドリアの再現レシピ!サイゼリアメニューの簡単な作り方
ファミリーレストラン・サイゼリヤで人気のメニュー「ミラノ風ドリア」を作ってみました。炊飯器で炊いたターメリックご飯の上に、ミートソースとホワイトソースを重ねて焼くだけです。
今回ソースを2つとも手作りしましたが、市販のソースを使えばとても簡単です。
今回ソースを2つとも手作りしましたが、市販のソースを使えばとても簡単です。
ミラノ風ドリアの材料(4人分)
ミラノ風ドリアの作り方・手順
サイゼリヤのミラノ風ドリアを作る
1:ターメリックライスを炊く
米は30分前にといでおき、水加減をし、ターメリックと塩を入れ、軽く混ぜて炊く。
少しかためのご飯が合う。2:グラタン皿にターメリックライスを敷き詰める

グラタン皿にターメリックライスを平らに敷きつめる。
3:2種類のソースをかけ、チーズを散らす

ホワイトソースを全体に薄くかけ、真ん中にミートソースを敷く。ホワイトソースの上にチーズを散らす。
4:オーブンで焼く

オーブンのグリル焼き機能で、美味しそうな焼き色がつくまで焼く。
グリル焼き機能がなければ、220℃に予熱したオーブンで15分ぐらい焼く。5:出来上がり

熱々を召し上がれ!
ガイドのワンポイントアドバイス
オーブンの温度と焼き時間はだいたいの目安です。中まで熱々になって、表面においしそうな焼き色がつけばOK。オーブントースターで焼く場合は、途中でアルミホイルをかぶせて、焦げ過ぎに注意しながら焼いてください。なお、所要時間は、ご飯もソースもできている上での調理時間です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。