市民にとっては、スオメンリンナ島=ピクニックの島

スオメンリンナ南端の小高い岸辺は、バルト海やヘルシンキ本土が一望できる絶景の拝める、格好のピクニック場所

6月頃から菜の花が一斉に咲き乱れる野原
ピクニック目的で渡島するなら、フェリーで出航する前にマーケット広場で食べ物や飲み物を調達しておくと良いですね。夏場だと、そこかしこで売られるイチゴやベリー、えんどう豆なども立派な軽食に。また、島内にも船着場の近くに住民が利用する小さなスーパーがあります。観光だからとせかせかせずに、敢えて場所を動かずのんびりとしてみる時間も、フィンランド旅ならではの贅沢な時間といえるのではないでしょうか。
<DATA>

スオメンリンナ島のビジターセンター
住所:Eteläsatama, 00170 Helsinki
アクセス:エテラ港から市営フェリー(Suomenlinnan lautta)で
約15分
渡航可能時間:フェリー運行時間内(始発6:20~最終翌2:20)
※島内の各ミュージアム、レストラン、イベントなどの
営業時間が一斉確認できるサイト
島内はレストランやカフェ施設も充実。ビール醸造所も

ビールのつまみにトナカイなどローカル肉のサラミはいかが
<DATA>
■Ravintola Suomenlinnan Panimo(ラヴィントラ・スオメンリンナン・パニモ)
住所:Suomenlinna c 1, 00190 Helsinki
TEL:+358 9 228 5030
アクセス:スオメンリンナ市営フェリー船着場すぐ
営業時間:季節により変動するのでウェブサイトで要確認
定休日:日・月曜(夏季は毎日オープン、サイトで要確認)