フィンランド/フィンランドの観光

ユヴァスキュラに残るアルヴァ・アールトの建築(2ページ目)

中部フィンランドの都市ユヴァスキュラは、日本にもファンの多い、20世紀の国民的建築家でありデザイナーのアルヴァ・アールトが少年時代を過ごし、かつ最初のオフィスを構えた街。市内には様々な年代のアールト建築が残っており、その多くは見学可能ないっぽう今なお市民に利用されています。またアールト初心者にも、彼の活躍の歴史やがわかるミュージアムはおすすめ。アールトゆかりの地で建築探訪に繰り出してみませんか。

こばやし あやな

こばやし あやな

フィンランド ガイド

フィンランド在住。大学院で芸術教育学を学ぶかたわら、フィンランドと日本とつなぐライティング・写真撮影・現地語通訳ガイド業・翻訳などを行っている。

プロフィール詳細執筆記事一覧

アールトの活動の軌跡がビジュアルでわかる、アールト博物館も必見

アールト博物館

アールト博物館では、建築家として、また家具やガラス食器のデザイナーとしても活躍していたアールトの生涯にわたっての活動の軌跡を追うことができる

建築に詳しいわけではないし、アールトと言われてもピンとこない……という人にもおすすめなのが、アールト博物館(Alvar Aalto museo)。建物はアールト自身が設計しており、ここでは彼の活動の軌跡をわかりやすく、そして興味深く概観することができます。

椅子

建築に関する展示だけでなく、アールトのデザインした椅子などもずらりと並んでいる

常設展示の中心となっているのは、アールトが建築家として手がけたプロジェクトひとつひとつの写真や丁寧な図面解説、模型など。さらに、インテリアデザイナーとしても多大な功績を残したアールトのデザインした椅子や家具、ガラス食器などもひとしきり展示されています。またイベントスペースでは、アールトやフィンランド建築・デザインに関連したユニークな企画展が満載。

1階には小さなカフェやミュージアムショップもあり、アールト建築の心地よさを実際に体で感じながら、彼の作品のオリジナリティをじっくり味わうことのできる万人向けのミュージアムです。

<DATA>
Alvar Aalto museo(アルヴァル・アールト・ムセオ)
住所:Alvar Aallon katu 7, 40600 Jyväskylä
TEL:+358 40 135 6210
アクセス:ユヴァスキュラ駅から徒歩約20分
開館時間:火~日曜11:00~18:00(7、8月は火~金曜10:00~)
休館日:月曜
入場料:6ユーロ(学生4ユーロ)※6~9月以外は毎週金曜無料
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます