コネのマイナス面

コネで失敗しないように
日本ではコネと言うとネガティブな印象を持つ人も少なくないようです。なぜなら、コネという響きの中には、実力や実績が伴わない人を無理してお願いして採用をしてしまっているようなイメージが伴うからでしょう。しかし、そうしたケースは今の時代、少なくても競争の激しい企業社会においては、ほとんど見ることはなくなったであろうと思います。むしろ、コネというのは前向きなイメージが伴うことの方が多いかもしれません。
小松 俊明
転職のノウハウ・外資転職 ガイド
東京海洋大学教授。専門はグローバル教育/キャリア教育。サイバー大学客員教授を兼任。著書は「できる上司は定時に帰る」「35歳からの転職成功マニュアル」「人材紹介の仕事がよくわかる本」「エンジニア55歳からの定年準備」他。元ヘッドハンターで企業の採用事情に詳しい。
...続きを読むコネで失敗しないように