材料を茹でて、調味料で混ぜるだけ!
最近では、スーパーでも見かけるようになったタイのインスタント麺。タイ土産にいただいたことがある人も多いのでは? トムヤム味など、はっきりした味のインスタント麺を使えば、調味料を用意する必要もなし! ヤム=サラダと訳していますが、これ一皿で食事にもなりますよ。インスタント麺のサラダの材料(1~4人分)
インスタント麺のサラダの作り方・手順
インスタント麺のサラダの作り方
1:材料をそろえる

トマトは半分に切る。パクチーはザク切り。豚ひき肉は湯通し、シーフードミックスは茹でる。
あまりこだわらない人は、インスタント麺を茹でる時、麺だけすくい、残ったお湯で続けて豚ひき肉とシーフードミックスを茹でるとラクチンです。
あまりこだわらない人は、インスタント麺を茹でる時、麺だけすくい、残ったお湯で続けて豚ひき肉とシーフードミックスを茹でるとラクチンです。
2:麺を茹でる

鍋に湯を沸かし、インスタント麺を半分に折って3分間茹でる。
茹で時間は袋の表示に従ってください。
茹で時間は袋の表示に従ってください。
3:ボールで和える

ボールに茹でた麺を入れ、豚ひき肉、シーフードミックスを入れ、袋に付いている調味料で味付けします。
4:野菜を加える

トマト、玉ねぎ、パクチーを加えて混ぜ完成。
パクチーではなく、セロリの葉、小ねぎなどを加えてもいいです。
パクチーではなく、セロリの葉、小ねぎなどを加えてもいいです。