無限の発想から生まれる楽しい日常デザイン
エネルギッシュなプロダクトデザイン集団、カンパニー

靴の上にもうひとつ小さな靴がくっついたこの奇妙なアイテム、さてその使い道は……?
こんな冗談みたいなグッズを真顔で売っているの!? と驚かれるかもしれませんが、こうしたあまりに突拍子もなく、でも間違いなく生活のワンシーンを楽しくハッピーにしてくれるアイテムを次々に生み出して話題を呼んでいるのが、ヘルシンキ発のプロダクトデザイン集団「カンパニ-(Company)」。

みんなが仲良く抱き合えば完成する木製パズルゲーム、その名もスモール・ハグ
一見独創的に見えるアイテムは、あくまで「カンパニー」つまりフィンランドに息づくオールド・ファッションや工芸技術を基に生み出されたものばかりだと彼らは語っています。実際に彼らは、みずからのデザイン案を実現するにあたって国内の手工芸工場などを何度も訪ね、工芸品の製作過程や出来上がりの特色を活かすことに何より力を入れているのだそうです。
2008年、待望の路面店ならぬ路上店がオープン!

2012年、中央郵便局のそばに突如現れたガラス張りのブティックショップ・スタンドは、通りがかる市民の好奇心を大いに掻きたてた

こちら本来、白樺の樺を編んで作られる伝統靴が、同じくフィンランドの工芸素材の王道フェルトで作りなおされたユニークな上履き
商品ひとつひとつからお店の形態そのものまで、伝統文化を大切にしつつも遊び心やアグレッシブさをこめることを恐れない気鋭のユニットは、これからもまだまだフィンランドデザインの新境地を切り開く存在となってゆきそうですね。通りがかりの際には、ぜひお店を覗いてその圧倒的な存在感に魅了されてください!
<DATA>
■COMPANY / Salakauppa(カンパニー/サラカウッパ)
住所:Postikatu 1, 00100 Helsinki
アクセス:ヘルシンキ中央駅西口出口から徒歩すぐ
営業時間:水~金曜14:00~19:00、土曜12:00~18:00
定休日:日~火曜