男の靴・スニーカー/靴のショップ情報

「妥協」を知らないYUKI SHIRAHAMA BOTTIERの靴

福岡にアトリエを構えるYUKI SHIRAHAMA BOTTIERの靴をご紹介致します。緻密という言葉が相応しくもギスギスした所は全く感じさせない作風は、これまでの日本の誂え靴とは一味もふた味も異なる佇まいです。今度の大型連休の前半には大阪で受注会も行われるので、そちらのご案内も致しましょう!

飯野 高広

執筆者:飯野 高広

靴ガイド

緻密な凛々しさの中に、華がある!

YUKI SHIRAHAMA BOTTIER作品例undefined1

YUKI SHIRAHAMA BOTTIERの作品の一例です。シンプルなデザインですが、いかにも持ち主の足元を自然に引き立ててくれそうです。製作者である白濱結城氏の真摯な姿勢が、靴全体から浮かび上がって来ます。

もともと「男子たるもの……」的なポリシーに明確なものがある土壌だからなのか、福岡は鋭敏な感覚のお店があったりフットワークに優れた輸入代理店があったりと、紳士ものの服や靴を語る際に忘れてはならない都市です。個人的にもそこの出身の知り合いが何人かいるのですが、不思議と全員に共通しているのは、いい加減なことをせず筋を通すべきはバシッと通すけど、人懐っこいユーモアを絶対に忘れないこと。

だから紳士靴の世界でも、作品を見るだけで「この人ひょっとしたら、出身、もしかして?」などと想像できるケースが多いのです。そんな場合、たとえドンピシャではなくても九割がた九州に縁のある方なのですが、今回ご紹介するYUKI SHIRAHAMA BOTTIERの靴の第一印象も、その期待を全く裏切らないものでした。上の写真の靴でお解りかと思いますが、華がありながらもカチッとした塊り感を受けるが故に、「大丈夫、何とかするから、任せなさい!」的な頼れるべき風格を感じるのです。
YUKI SHIRAHAMA BOTTIER作品例undefined2

こちらはスクエアトウ系の作品の一例。鳩目部から踵へと伸びたバルモラルブローギングが、カチッとした造形に一層映えます。風格があるようで突進力もある、「頼れる靴」のイメージそのものではないでしょうか。


YUKI SHIRAHAMA BOTTIERを主宰する白濱結城氏は、正に福岡の出身! そして自らのアトリエを開く前に、国内外の優れた環境の下で修業を積み重ねることができた経歴の持ち主です。東京・浅草にあるギルド・ウェルテッド・フットウェア・カレッジ(現サルワカ・フットウェア・カレッジ)を卒業後、まず日本におけるイタリア的誂え靴のパイオニアとして熱心なファンも多い神戸のスピーゴラにて、鈴木幸次氏の下で研鑽を積みます。更にパリに渡り、1971年創業の老舗グランムジュールメゾンであるアルタン(ALTAN)にて、創業者一族のシュクル・センソズル(Sukru SENSOZLU)氏からフレンチスタイルの様々な技法を学び受けた上で、2010年に帰国し、地元福岡で遂に自らのアトリエを立ち上げたのです。

白濱氏が彼一人で創り上げている靴は、彼の誠実な思いが靴の至る所に表れています。例えば下の写真のブローギングの部分をご覧あれ。穴の開け方そのものの丁寧さだけでなく、革と革との境目の処理も文句無しに綺麗ですよね。でも決して神経質に見える訳ではなく、どの作品も骨太で凛々しい印象を有しているのです。東京では今年の春はあっという間に時季が過ぎてしまいましたが、桜の花に例えるとソメイヨシノやヤエザクラと言うよりは、美しくも逞しいヤマザクラでしょうか。
鳩目部分のアップ

上の写真の鳩目の部分をアップしてみました。整然としたブローギングのみならず、パターンの端の革の処理も美しい! 履く人の足のみならず気持ちまで引き締めてくれる、精悍な仕上がりです。

(註:YUKI SHIRAHAMA BOTTIERを主宰する白濱結城氏の「濱」の字は、本来はこちらのホームページのプロフィール欄に書かれているものが正解です。システム上この記事では正確に表示できない点をお詫び申し上げます)


その更なる特徴と大阪での受注会のお知らせは、次のページへ!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます