ガーデニング・園芸/ガーデニング関連情報

ガーデニング事件簿5. 植物の繁殖栽培と法律

「え?!まさかそんなことで?」日常に潜む、様々な危険や事件はまさに「事実は小説よりも奇なり」です。その中から、ガーデニングにまつわる事件・事故をピックアップ!

畠山 潤子

執筆者:畠山 潤子

ガーデニングガイド

ガーデナーの「あー、あるある」

コミュニケーション

ガーデニングでコミュニケーションも

ガーデニングは暮らしに密着した趣味で、ときに重要なコミュニケーション手段にもなりますよね。

庭仕事をしていると「こんにちは! いつもきれいにしているわねぇ」と、ご近所の方が声をかけてくることも、しばしば。ベテランガーデナーともなると「こっちの寄せ植えも素敵ね」と、さかんに褒めてくれたり、「これ、家にもあるんだけど、なんだか元気がないの」と相談を持ちかけられることもあるでしょう。

親しくなった方とは、「これ、家でも植えてみたいんだけど、良かったら分けてくれない?」とお願いされたり、中には増えすぎて困っている宿根草などを、「良かったら、もらってくれない?」と里子に出しているガーデナーも少なくないと思います。 

この程度の話はガーデニング好き、花好き、葉っぱ好きな方には「あー、あるある、こんなこと」と頷ける日常の1コマではないでしょうか。でも、こんな良くある話の中にも、実は危険が潜んでいるってご存知でしたか?

 

「あるある」が危険?

マリーゴールドの苗

自家栽培で、たくさん苗を育てたけど……

前項の日常の1コマ、こうなってくるとどうでしょう?

Aさんは、ご近所でも花好きで有名です。毎年のようにどこからか新しい植物を入手しては、熱心に手入れをされています。そんなAさん、今年は○社の△という新品種の花に挑戦!手入れの甲斐があって、苗は順調に育っていきました。

「そうだ、挿し芽でもっと殖やせるかも……」ふと思い立ったAさん、さっそく切り戻しをして挿し芽に挑戦し、これも見事に成功しました。親株はすくすく成長し、やがて美しい花をたくさん咲かせました。挿し芽の方も、立派なポット苗に生長しています。

 

花苗

ちょっと待って!それって大丈夫?

そんなある日のこと、同じく花好きのBさんが遊びにやってきました。「きれいに咲かせたわね! どこで売っているの? 私も欲しいわ……」と、件の花を盛んに誉めてくれます。「良かったら挿し芽をした苗があるから、もっていく?」とAさんはBさんに言いました。

「あら、良いの? 嬉しいわ! でもタダじゃ悪いから、お金払うわ」とBさん。Aさんはとんでもないと断りましたが、「いいの、いいの土代よ!」とBさんは苗の代わりにお金を置いていきました。その後、Bさんの話を聞きつけた友人知人から「私にも!」と言われ、請われるままに件の苗を譲ってしまいましたが……。
 
いかがでしょう? これもよくありそうな話ではないでしょうか。でも、実はこの事例、場合によっては法律違反で処罰されることになるかもしれないんです!

これって法律違反だったの?!

挿し芽

うまく殖やしたら、みんなにも分けたいよね

現在、農作物に限らず観賞用、あるいはガーデニング用の庭木や草花など、ありとあらゆる植物において、より花つきや実成りの良いものを、病気に強いものを……と品種改良が進んでいます。

そして新品種が生み出されると、個体ごとに品種登録をする制度があるのです。この法制度を、「種苗法(しゅびょうほう)」と言います。この法律により育成者の権利が保護されるため、育成者はさらなる改良に励むことができるというわけです。

問題は、この種苗法では品種登録種苗(登録申請中も含む)の植物を無断で殖やして他人に譲渡することは禁じられている点です。つまり、前項で挙げたような例は、この種苗法に抵触することになってしまうのです。

 
次ページは、種苗法について更に詳しく!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます