ゆとりある階高は、将来を考えると有利
階高が充分あれば、二重天井、二重床にしても高い天井高が確保されます。極端なことを言えば、中古のマンションで階高が高ければ直天井、直床であってもリフォームで直すことが出来る場合もあります。ゆとりのある階高であれば、将来のリフォームやメンテナンス面で有利です。デザインバランスにもよりますが、天井が高ければ広々とした空間になりやすいですし、例えば壁一面に収納を造った時の収納力も大きくなります。
単純計算ですが、例えば60平米の住戸の場合、階高が2.9mと3.0mでは専有体積で6立米の差がでることになります。6立米といえば、1m×1m×6mの空間ボリューム、結構大きな差です。にもかかわらず、このふたつの住戸の価格が同じだとしたらどうでしょう? 開放感やリフォームのしやすさ、収納力などに差があるのは歴然としているのに、そのあたりは勘案されていないわけです。意外な盲点だと思いませんか?
建物を平面だけで考えずに、立体として意識すると新たな視点も生まれると思います。モデルルームでは、「階高は何mですか?」と質問してみたら如何でしょうか。