ブランチの定番、エッグベネディクト

クラシックエッグベネディクト

ポパイエッグ
それよりあっさりしたものを希望するなら、スクランブルエッグ、ハム、ほうれん草のソテー、葉野菜とトマトのマリネを添えた「ポパイエッグ」(1400円)がおすすめです。ふわふわのスクランブルエッグもさることながら、ホワイトバルサミコでマリネし、マジョラムで風味づけしたトマトの酸味が素敵なアクセントになっています。

座席数は64席

カウンター席
パンと卵料理など

ファーマーズオムレツ

イングリッシュマフィン
パンが強く主張はしないけれど、どれも食感がしっかりとあって、ニューヨークのパンのような骨格を感じると思ったら、メゾンカイザーにサラベスのオリジナルレシピで、焼いてもらっているのだそうです。メゾンカイザーの木村さんはニューヨークのパンにもお詳しかったことを思い出しました。

ダブルコーンマフィンはさっくりした食感、料理にも合う
フルーツスプレッド
最後に、この店を訪れるなら忘れてはならないのが「フルーツスプレッド」(ジャム)です。サラベスさんの家に1780年から伝わるレシピで、旬の果物を手でカットして丁寧に作られるそれは素材の持ち味を生かした香りと味わいが評価され、さまざまなコンテストで受賞歴を重ねています。「ピーチアプリコット」、「ストロベリーラズベリー」、「オレンジアプリコットマーマレード」など、どれもこれも、バゲットでタルティーヌにしてみたくなりますね。

フルーツスプレッドはお土産にも。
新宿でニューヨークスタイルの朝食を、と思ったらサラベスが、今一番ホットなお店です。

Sarabeth's
住所:新宿区新宿3-38-2
ルミネ新宿店 ルミネ2 2階
電話 : 03-5357-7535
営業時間 : 9:00~22:00
ラストオーダー :FOOD 21:00 DRINK 21:30
新宿駅南口より徒歩1分
オフィシャルサイト(日本)
オフィシャルサイト(アメリカ)