マカオの大型リゾート施設が集まる!
コタイ地区のショッピングモール

左から順にショップスアットフォーシーズンズ、ショップス・グランド・カナル、ザ・ブルバード、ショップスコタイセントラル (c) Sands Cotai Central

ショッピングやグルメだけでなく、ストリートパフォーマンス等も楽しめる (c) The Venetian Macao
コタイ地区のショッピングモールの特徴は、規模の大きさと豪華さ。また、上記4施設がすべて徒歩圏内にあり、巨大ショッピングゾーンを形成している点も注目です。ショップは欧米系のラグジュアリーブランドからカジュアル系まで店舗数、規模ともに充実。飲食施設もミシュランで星を獲得した高級店からファストフードやフードコートまで幅広く、またポルトガル料理、広東料理、日本料理といった、多くの旅行者のニーズに応えるラインナップとなっています。
平日で夜22時頃、土日や祝前日は深夜24時頃まで営業している店が多いので、昼間は世界遺産巡りをし、ゆっくり夕食を楽しんでからでも十分に買い物できるのが嬉しい。屋内施設のため、雨の日の過ごし方としてもオススメです。買い物や食事だけでなく、パフォーマンスやイベント、アトラクションもあるなど、丸一日いても飽きない工夫もいっぱい。マカオは消費税がなく、また昨今の為替相場で日本円が有利な状況にあることを活かし、日本国内との価格差が比較的大きい高級ブランドの商品を狙うのはもちろん、日本未上陸ブランドなどを中心にチェックしてみてはいかがでしょうか。
コタイのショッピングモール1 ショップス・グランド・カナル

モールの中心となるセント・マークス・スクエア (c) The Venetian Macao
ショップス・グランド・カナル詳細>>ショップス・グランド・カナル
コタイのショッピングモール2 ショップスアットフォーシーズンズ

高級ブランドがズラリと並ぶ1階回廊部分 (c) DFS Galleria Macao
ショップスアットフォーシーズンズ詳細>>ショップスアットフォーシーズンズ
コタイのショッピングモール3 ザ・ブルバード

都会的な雰囲気漂うモール (c) City of Dreams
ザ・ブルバード詳細>>ザ・ブルバード
コタイのショッピングモール3 ショップスコタイセントラル

明るく開放的でトロピカルな雰囲気が漂う (c) Sands Cotai Central
ショップスコタイセントラル詳細>>ショップスコタイセントラル
ギャラクシーマカオのショッピングアーケードにも期待大!

ギャラクシーマカオのモールはお土産、レストラン、フードコートが充実。マカオ最大のシネコンもオープン (c) Galaxy Macau
コタイ地区とは>>マカオのエリアガイド(コタイ地区)
コタイ地区の宿泊情報>>コタイ地区のホテル
コタイ地区のレストランもチェック>>コタイ地区のレストラン