かぼちゃとベーコンの炒め物
ベーコンのうまみをたっぷりとかぼちゃに吸わせて、お酢でコクを出して仕上げた、塩味の炒め物です。かぼちゃはほっくり、ベーコンはカリカリ! 冷めてもおいしいです。
かぼちゃとベーコンの炒め物の材料(1~2人分)
かぼちゃとベーコンの炒め物の作り方・手順
かぼちゃとベーコンの炒め物
1:かぼちゃを切る
![かぼちゃは皮を取り除き、7ミリ程度の薄切りにする<br />](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa/gm/recipe/flow/2/8/1/6/3/flowimg.jpg)
かぼちゃは皮を取り除き、7ミリ程度の薄切りにする
2:ブロックベーコンを切って炒める
![ブロックベーコンを7ミリから1センチ程度の拍子切りにし、サラダ油をいれて炒める。ベーコンから脂がどんどん出てくるので、じっくり焦げ目がついてかりっとしてくるまで炒める。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa/gm/recipe/flow/2/8/1/6/4/flowimg.jpg)
ブロックベーコンを7ミリから1センチ程度の拍子切りにし、サラダ油をいれて炒める。ベーコンから脂がどんどん出てくるので、じっくり焦げ目がついてかりっとしてくるまで炒める。
3:かぼちゃを入れて炒める
![そこにかぼちゃを入れて、油を吸わせるようによく炒めていく。塩を一つまみ程度入れる(ベーコンの塩味があるので控えめにしておく)](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa/gm/recipe/flow/2/8/1/6/5/flowimg.jpg)
そこにかぼちゃを入れて、油を吸わせるようによく炒めていく。塩を一つまみ程度入れる(ベーコンの塩味があるので控えめにしておく)
4:お酢を入れる
![かぼちゃに火が通ったら、お酢を鍋肌から入れて沸騰して酸味を飛ばしながら全体に絡める。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa/gm/recipe/flow/2/8/1/6/6/flowimg.jpg)
かぼちゃに火が通ったら、お酢を鍋肌から入れて沸騰して酸味を飛ばしながら全体に絡める。
5:炒めあげる
![かぼちゃにもこんがり焼き目がつくくらいまで炒めあげて出来上がり。味を見て足りなければ盛り付けるときなどに表面に塩を振る。](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa/gm/recipe/flow/2/8/1/6/7/flowimg.jpg)
かぼちゃにもこんがり焼き目がつくくらいまで炒めあげて出来上がり。味を見て足りなければ盛り付けるときなどに表面に塩を振る。
ガイドのワンポイントアドバイス
ベーコンの塩味で、塩は適宜加減して下さい。冷めてもおいしいのが嬉しい一品です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。