夏野菜がたっぷりの爽やかなグリーンカレー
旬のズッキーニやパプリカなどの夏野菜がたっぷり入ったエスニックカレーです。骨付きのチキンを使うと一層美味しく、豪華に。ジャスミンライスを添えて本格的な味を楽しんでください。
エスニックカレーの材料(4~6皿分)
エスニックカレーの作り方・手順
エスニックカレーの作り方
1:野菜の下ごしらえをする

ズッキーニは1cmの厚みの輪切り、なすはヘタを取って縦に8等分、たけのこは細切り、赤ピーマンとピーマンはヘタと種を取って2cmほどの幅で縦に切る。
2:

鍋にサラダ油を熱し、グリーンカレーペーストを焦がさないように注意しながら弱火で香りがたつまで炒める。
3:

鶏もも肉を入れて色が変わるくらいまで軽く炒める。
4:

チキンスープとココナッツミルクを加えて蓋をし、肉が柔らかくなるまで20分ほど煮込む。
5:

ズッキーニ、なす、赤ピーマン、ピーマン、たけのこを加えて5分煮込み、砂糖とナンプラーで味を調える。
6:

バジルを飾り、ジャスミンライスなどと一緒に召し上がれ。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。