かぼちゃのマリネ 塩麹入り
塩麹を加えたマリネ液に焼きたてのかぼちゃを漬けた一品は、さっぱりとしてかぼちゃの甘味がより引き立ちます。にんじん、ピーマン、ヤングコーンなどを同じように焼き、マリネ液に漬けて作る彩り野菜のマリネも、塩麹のまろやかな塩味が野菜のおいしさをより引き立ててくれます。塩麹のマリネ液は、から揚げした小あじにも使えます。どうぞお試しください。
かぼちゃのマリネの材料(4人分)
かぼちゃのマリネの作り方・手順
かぼちゃのマリネ 塩麹入り
1:種を取り除き、5mm幅に切る

かぼちゃは種を取り除き、5mm幅のくし型に切ります。
2:マリネ液を作る

マリネ液を作ります。トマトは皮を剥き、5mm角に切ります。バジルは千切りにします。ボウルにトマト、バジル、レモン汁、オリーブオイルを加えます。
3:塩麹を加える

塩麹を加え、よく混ぜ合わせます。
4:かぼちゃを焼く

かぼちゃをグリルで焼きます。
5:かぼちゃが熱いうちにマリネ液に漬ける

かぼちゃが熱いうちにマリネ液に漬けて、味をなじませます。
ガイドのワンポイントアドバイス
かぼちゃは油で素揚げして、漬け込むのもおすすめです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。