イタリア/イタリア基本情報

イタリアおすすめランキング(3ページ目)

イタリアガイドが選んだ、「主観的」イタリアの楽しみランキングです。イタリアに行ったら、ぜひこんなこと・ものをお楽しみの目的に加えてみては?

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む

3位 ゆったり流れる時間 

ora

街中に流れるゆった~りとした時間。イタリア時間に身をゆだねてみるのも旅の醍醐味

なんでものんびり……なイタリア。時間厳守の日本の習慣からすると、「え?」と思うこともしばしばです。しかしそれは、見方を変えればイタリアの魅力の一つともいえます。まさにイタリアだからあり得る時間の流れは、現地でしか体験しえません。

時計をはずして、ゆったりと流れる時間に身を任せる。旅行中は非日常だけに、そんな時間感覚を楽しんでみるのも一興です。そんな時間のなかだからこそ、気づけること、見つけることは、イタリアの旅ならではの「出会い」です。

 

2位 郷土料理 

piatti

各街で食べたい郷土料理

イタリアは、行く先々で全く異なる文化や習慣が根付いています。象徴的なのが料理。どこの街にも、必ずこの街の料理があります。イタリアの各街を移動するなら、メニューラインナップの違いにもご注目下さい。

「あそこで食べた、あれ、美味しかったな~」そんな思い出ができること請け合い。地産地消の食材を使った「ここでしか食べない」ご当地料理を、ご当地ワインと共に!

 

1位 イタリア人 

italiana

笑顔が魅力的なイタリア人は、コミュニケーション上手。言葉を超えて、なんとなく通じ合えたりする不思議を体験!

食事やショッピング、観光と楽しみはいろいろありますが、何はともあれ、最も観察……いや、着目していただきたいのは、イタリア人! 街を歩けば、日本とは全く異なるルールで暮らすその人たちを見ることができます!

たとえ行列ができようともおしゃべりをやめないレジの人、ピーク時にはイライラして態度が悪くなるトラットリアの従業員、歩道に並んで牛歩するおばさん・おじさん。日本なら「は?」と思うような場面に出くわすのは、イタリアならでは。一方、親切さや人懐っこさもイタリア人の特徴です。道を訪ねれば懇切丁寧に案内してくれる人や、大らかに笑顔で話しかけてくる人と出会えれば、そのコミュケーションも旅の思い出に。

見目麗しい男女はもちろん、その着こなしも観光対象。耳触りのいいイタリア語をBGMに、ハードはもちろんソフトも楽しめれば、イタリア旅行上級者です!
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでイタリアの旅行ガイドをチェック!楽天市場でイタリア関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます