紅茶/アフタヌーンティー

ホテルニューグランドのアフタヌーンティー(2ページ目)

【横浜】変えることなく守り続けている伝統のアフタヌーンティーメニュー。ホテルの名物料理もサンドウィッチでいただけます。

桑原 珠玉

桑原 珠玉

紅茶 ガイド

おいしい紅茶の専門サイトOrangery Tea 代表。紅茶の学術研究奨励賞の受賞実績・国際O-CHA学術会議での研究発表実績も持つ

プロフィール詳細執筆記事一覧

変えないことがポリシー 
ホテルニューグランド ロビーラウンジ 伝統的なアフタヌーンティー

歴史ある建物は、近代的ホテルと一線を画しています。クラシカルな装いに満ちた空間

歴史ある建物は、近代的ホテルと一線を画しています。クラシカルな装いに満ちた空間

ここでは、ずっと変わらないというアフタヌーンティーメニューが人気。これまで取材してきたホテルと比べても、明らかにスタンスが異なるようです。インタビューをして驚いたのは、「アフタヌーンティーメニューのチェンジはしない」「紅茶の品ぞろえについても、旬の紅茶を入れたり、新しい紅茶ブレンドを採用することはない」ということでした。

味とおもてなしに自信あり
ホテル自慢のローストビーフサンドウィッチ

アフタヌーンティーundefined一名様2625円(税込・サービス料10%別途要)。 写真は2人分

アフタヌーンティー 一名様2625円(税込・サービス料10%別途要)。 写真は2人分

アフタヌーンティーセットは、下の段からサンドウィッチ、スイーツ、フルーツが美しく盛り付けられています。

名物料理ローストビーフのサンドウィッチも

名物料理ローストビーフのサンドウィッチも

スタンド下段のサンドウィッチは特に充実。きゅうりとトマト、ハム、ローストビーフの3種類が3セットで1人分と、かなりのボリュームです。

同ホテル伝統の名物料理のひとつ、ローストビーフを使ったサンドウィッチにホテルの特色が出ています。ローストビーフは、ホテル内のレストランでも普段は提供していないそうで、贅沢にも厚くカットしたものが挟まれていますよ。その上、口の中ですぐにほぐれる柔らかさ。トマト系のソースも肉のうまさを引き立てます。ハムサンドのハムも、ローストビーフ同様に厚くカット。逆に、きゅうりは薄くスライスするのが本場英国流。薄いきゅうりとトマトのさっぱりとしたサンドウィッチでした。

中段はホテルメイドのプチスイーツが並びます。チョコをふんだんに使ったガトーショコラ、タルト、シュークリーム。スコーンは卵の味がしっかりとついたスコーン。クロテッドクリーム、はちみつを添えていただきます。

上段はカットフルーツが色鮮やかに飾られています。サンドウィッチやスイーツを食べる合間にも、少しずつつまむとよいでしょうね。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます