歯のホワイト二ング・口臭対策/歯磨き・歯の汚れ

美しく白い歯を保つ3つの極意

“どうしたら白い歯を保てるか”審美歯科医師の視点からアドバイスします

石井 さとこ

執筆者:石井 さとこ

歯のホワイトニング・口臭対策ガイド

どんどん高まる、ホワイトニング意識

白い歯は清潔感の表れ

白い歯は清潔感のあらわれ

一昔前まで「歯のホワイトニング」といえば、美容に敏感な女性のみが行うことと考えられていましたが、最近では一般の人の中に定着し、多くの人が実践しています。

女性雑誌の美容のコーナーには、エステやマッサージなどに続き、歯のホワイトニングについての記事が当たり前になってきました。
また、同様に男性雑誌にもホワイトニングが多く取り上げられるようになりました。

現在、美しく白い歯は男女問わず人を魅了する力を持っていて、多くの人が関心を寄せています。
さて、なぜ白い歯は、こんなにも人を惹きつけるのでしょう?それは、「清潔感が感じられるから」だと、私は思います。

洗剤のコマーシャルなどで、真っ白なシーツやシャツを見ると、さわやかな気持ちになりますね。それと同じで、白い歯は見ている人を爽やかにしてくれる効果を持っています。歯に限らず、白眼や爪など、体の白くあるべき部分がきれいだと、とても健康で清々しいイメージに繋がります。

歯が黄ばんでいたり、真黒な汚れが付いていたら、どんなに素敵な人でも残念ながらマイナスな印象を持たれてしまう事もあります。そこで今回は、日常生活の中で「歯を白くきれいに保つ3つの極意」を紹介します。


極意1 色の濃い飲み物&食べ物に注意

お口を水でゆすぐだけで、歯の汚れが落ちやすくなります。

お口を水でゆすぐだけで、歯の汚れが落ちやすくなります。

“ステイン“という言葉をご存知でしょうか? 飲食物の色素が歯につき着色してしまったことをそう呼びます。紅茶やウーロン茶などの茶色のお茶、赤ワイン、ケチャップやソースを使った料理など色が強いものを口にすると、歯の表面に少しずつ色素沈着していきます。

イメージとしては、長年使用した湯のみ茶碗。中をのぞいて見たときに、茶色い茶渋がこびりついている事と同様。表面にこびりついた汚れは、洗剤をつけたスポンジで、ゴシゴシこすっても簡単には落ちません。
それと同じで、歯についた着色は、歯磨き粉をつけた歯ブラシで一生懸命こすっても落とす事が難しいのです。

そこで、毎日の食事の際に、ほんの少し気を使ってみましょう。 色味の濃い食べ物を口に入れた後、すぐに歯を磨くことができれば理想です。しかし外出先では、それは難しいので、お水一口飲んでお口全体にいきわたるようにして下さい。水が歯の表面をうるおすことで、汚れを付きにくくしてくれますよ。

もし、歯に汚れが既に付いてしまっている人は歯科クリニックでステインを落としてもらいましょう。歯ブラシでいくら擦っても落ちなかった汚れを、簡単に落としてもらえるはずです。一度歯をきれいにすると、その後のデンタルケアにも気合いが入りますしね!

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    (ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます