ナチュラルでシンプルなインテリア
1Kながらも、広々とした印象を受ける部屋。その理由は、壁と同じ白で統一されていることにあります。また、ベッド以外には目立った大きな家具がないことも、部屋を広く感じさせる理由。「自分一人で持ち運べるか、小さくできるかなどをよく考えてからモノを買うようにしています。大きいものは捨てるのも大変。気分を変えたくなることもあり、部屋は更新をせず引っ越すことが多いので、ラクに安く引越できることを前提にモノを選んでいます」と、taemiさん。
(左上)室内を上の写真と反対側から撮影。(右上)ベッドサイドの棚にあるアンティーク風のライトがアクセントに。(左下)壁に掛けられたファブリックパネルが印象的。(右下)テレビ台となっている棚はもともと靴置きとして売られていたものだとか。本来の使い道だけにこだわらなければ、モノの可能性は広がります。
(左上)ベッドには、外国のホテルのようにたくさんの枕があり、ソファ代わりにも。ここでのんびりとするのがtaemiさんお気に入りの過ごし方。(右上)お気に入りのideacoのTUBLORのゴミ箱。(左下)キッチンもすっきりと使いやすく。モノが少ないため、清潔感が漂います。(右下)ベッドサイドと同じ形の棚。数少ない食器がきれいに並べられています。
すっきりとしたtaemiさんの部屋は、収納の中もすっきり。次のページでは、収納のコツも聞きました。








