ストレス/家庭・育児・嫁姑・義理づきあいのストレス

「遊び」は親子の心を通わせる最高のプレイセラピー(2ページ目)

最近、お子さんとたっぷり遊んでいますか? 遊びは、子どもが自分の気持ちを素直に表現し、ストレスを発散させるために大切な機会。児童期までの子どもの心が分からないと思い始めたら、ぜひ親子でたっぷり遊んでみましょう!

大美賀 直子

執筆者:大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド

子どもは遊びを通じて心を解放する 

play3

1人の子どもとじっくり遊ぶ時間をとる

子どもとの心の距離を近づけるためにいちばんよい方法、それは一緒に思いきり遊ぶことです。一緒に公園に出かけてフリスビーやサッカーをやったり、室内ならトランプやオセロ、じゃんけんなどで思い切り遊んでもいいでしょう。

「子どもは遊ぶのが仕事」と言われます。それは、子どもは遊びを通じてコミュニケーションを学んだり、感情表現をしたり、自分の考えを遊びの中で具現化したり、ストレスの発散の仕方を学ぶことができるからです。体いっぱい遊び、一緒に遊んだ相手と笑い合うことは、他人との共感や信頼を学ぶための大切な機会でもあります。

遊びを媒介にしたカウンセリングは「プレイセラピー」と呼ばれ、幼児、児童を対象とした心理相談でよく行われています。自分の考えを言葉にするのが難しい子どもにとっては、言葉より遊びを中心にしてセラピストと関わる方が、気持ちを表現しやすい場合が多いのです。

好きなゲームや人形遊びなど、遊びを通じてセラピストと気持ちのやりとりをするなかで、子どもはセラピストに信頼を寄せていきます。すると、心に閉じ込めていた気持ちを表出するチャンスが訪れます。表出したつらい思い、複雑な心情をセラピストに受け止められることで、子どもはありのままの自分を肯定し、自信を持てるようになっていきます。

遊んで心がほぐれれば素直な自分が戻ってくる 

play4

遊びの魔法を親子でぜひ実感してみましょう

親はセラピストより、ずっと簡単に遊びを通じて子どもの心を解放できると思います。なぜなら、子どもは誰よりもお母さん、お父さんを信頼し、「本当は誰よりも一緒に遊んでもらいたい!」と願っているからです。

だからこそ、頑張りすぎている子、ヘソを曲げている子ほどちゃんと時間をとり、たっぷり遊んでみましょう。ほんのたまにでもいいので、2人だけで遊園地に出かけたり、2人だけで思いきりゲームを楽しんでみましょう。

親子で遊べば、子どもはすぐに心を開いて、その子らしい素直なほほえみを浮かべてくれるでしょう。こんな風に、子どもの心が開いてきたら、じっくり話を聞くチャンス! 並んで座ってギュッと抱きしめ、「いつも忙しくて、一緒に遊んであげられなかったね。でも、今日は2人で遊べて本当に楽しいね」と笑顔で話しかけてみましょう。

そして、「最近疲れてるみたいだけど、何かイヤなことでもあるのかな・・・・・・」と、さりげなく聞いてみるといいでしょう。ただし、詮索したり答えを急かしたりせず、子どもが自分のペースで話せるよう、じっと受容的な態度で待つこと。「こうなんじゃない?」「こう思ってるんでしょ?」と先走って答えを誘導せず、子どもが自分の言葉で話せるように待つことです。「何を話してもいい」と安心できれば、子どもは少しずつでも自分の気持ちを話してくれると思います。

遊びは、親子の関係を急速に近づけてくれるステキな魔法です。一緒に楽しい遊びに集中し、笑顔を交わし合えば、素直な気持ちがすぐに戻ってきます。

「忙しくて遊ぶ時間を持てない」という人は、たとえば休日の1時間でもいいのです。心が離れかけていると感じたら、その子一人としっかり遊び、気持ちを通わせましょう。すると、子どもはありのままの自分を受け止めてもらえた喜びを感じ、お母さんやお父さんを信頼して、自分らしい笑顔を取り戻すことができるでしょう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます