ウェルネスビューティを意識したパン、料理に合わせるパン

雑穀入りバゲット、全粒粉クロワッサンなど、健康を意識したパンも
渋谷ヒカリエShinQs地下食品売り場のテーマはウェルネスビューティ。食べて美しくなる選りすぐりフード、というお題に、ル パン ドゥ ジョエル・ロブションでは国産のオーガニックの石臼引き小麦粉を使ったカンパーニュやミネラルや食物繊維豊富な雑穀のパン、全粒粉入りのクロワッサンなど、ヘルシー志向のパンを商品ラインナップにのせています。

ホップス(473円)
今回初登場のこだわり食パンの「ホップス」はビールに使用するホップの酵母種で発酵をとった北海道産小麦キタノカオリのパンドミです。さっくりとして極めてシンプルな味わい。

パンドカンパーニュ(1/4で315円)
料理に合わせるパンのおすすめはパンドカンパーニュ。国産の石臼挽き小麦粉とフランス産の小麦粉はどちらもオーガニック。10%ブレンドしているライ麦粉もオーガニックのライ麦を挽いたもの。加水は95%、ライ麦の酵母でじっくり熟成させた、どっしりと大きなカンパーニュです。
なまこ型はブール(丸)型よりもスライスの形が決めやすくていいですね。
同じ生地で焼いたバゲットカンパーニュもおすすめだそう。バゲットはいろいろあって、わたしが一番好きなのは、ロブションのどのブティックでも人気のバゲットフェルマンタシオンラント(346円)。ヒカリエで売られているのは北海道産の国産小麦100%です。

生姜とレモンのカンパーニュ(347円)
カンパーニュの仲間ではライ麦配合率20%、生姜のハチミツ漬けとレモンの砂糖漬けが爽やかに香る「生姜とレモンのカンパーニュ」がニューフェイス。おすすめです。
店の並びにドライフルーツやワイン、チーズの店があるので、この界隈での買い物だけで素敵な食材が入手でき、ちょっとしたパーティが開けてしまいますよ。

各種バゲット