パン/パン屋さん取材レポート(東日本)

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション【渋谷ヒカリエ】(2ページ目)

2012年4月26日、渋谷ヒカリエに世界初、ジョエル・ロブションのパン専門店、ル パン ドゥ ジョエル・ロブションがオープンしました。

清水 美穂子

清水 美穂子

パン ガイド

2001年より、美味しいパンのある日常の愉しみ、パンとそれをとりまく人々の物語など、bread+something good(パンと何かいいもの)をテーマに執筆。興味があるのは職人の仕事と伝統文化。パンを愉しむ企画のコーディネイト、執筆多数。雑誌、書籍にて活動中。

...続きを読む

ウェルネスビューティを意識したパン、料理に合わせるパン

雑穀入りバゲット、全粒粉クロワッサンなど、健康を意識したパンも

雑穀入りバゲット、全粒粉クロワッサンなど、健康を意識したパンも


渋谷ヒカリエShinQs地下食品売り場のテーマはウェルネスビューティ。食べて美しくなる選りすぐりフード、というお題に、ル パン ドゥ ジョエル・ロブションでは国産のオーガニックの石臼引き小麦粉を使ったカンパーニュやミネラルや食物繊維豊富な雑穀のパン、全粒粉入りのクロワッサンなど、ヘルシー志向のパンを商品ラインナップにのせています。
ホップス(473円)

ホップス(473円)


今回初登場のこだわり食パンの「ホップス」はビールに使用するホップの酵母種で発酵をとった北海道産小麦キタノカオリのパンドミです。さっくりとして極めてシンプルな味わい。
パンドカンパーニュ(1/4で315円)

パンドカンパーニュ(1/4で315円)


料理に合わせるパンのおすすめはパンドカンパーニュ。国産の石臼挽き小麦粉とフランス産の小麦粉はどちらもオーガニック。10%ブレンドしているライ麦粉もオーガニックのライ麦を挽いたもの。加水は95%、ライ麦の酵母でじっくり熟成させた、どっしりと大きなカンパーニュです。
なまこ型はブール(丸)型よりもスライスの形が決めやすくていいですね。

同じ生地で焼いたバゲットカンパーニュもおすすめだそう。バゲットはいろいろあって、わたしが一番好きなのは、ロブションのどのブティックでも人気のバゲットフェルマンタシオンラント(346円)。ヒカリエで売られているのは北海道産の国産小麦100%です。
生姜とレモンのカンパーニュ(347円)undefined

生姜とレモンのカンパーニュ(347円) 


カンパーニュの仲間ではライ麦配合率20%、生姜のハチミツ漬けとレモンの砂糖漬けが爽やかに香る「生姜とレモンのカンパーニュ」がニューフェイス。おすすめです。

店の並びにドライフルーツやワイン、チーズの店があるので、この界隈での買い物だけで素敵な食材が入手でき、ちょっとしたパーティが開けてしまいますよ。
各種バゲット

各種バゲット

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます