パン/パン屋さん取材レポート(東日本)

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション【渋谷ヒカリエ】(3ページ目)

2012年4月26日、渋谷ヒカリエに世界初、ジョエル・ロブションのパン専門店、ル パン ドゥ ジョエル・ロブションがオープンしました。

清水 美穂子

清水 美穂子

パン ガイド

2001年より、美味しいパンのある日常の愉しみ、パンとそれをとりまく人々の物語など、bread+something good(パンと何かいいもの)をテーマに執筆。興味があるのは職人の仕事と伝統文化。パンを愉しむ企画のコーディネイト、執筆多数。雑誌、書籍にて活動中。

...続きを読む

三ツ星レストラン監修ならではの料理パン

牛ほほ肉のココット(368円)

牛ほほ肉のココット(368円)


三ツ星シェフのロブションさん監修ということで、注目を集めているこのパン屋さんならではのものといえば、やはり料理のパンではないでしょうか。

注目はレストランのメニュー「牛ほほ肉のビール煮込み」を贅沢に使ったヒカリエ限定「牛ほほ肉のココット」。シャトーレストラン ジョエル・ロブションの料理長渡辺雄一郎さんが考案されたそうです。
ロブションのカレーパン(315円)

ロブションのカレーパン(315円)


焼きタイプのヘルシーなカレーパン、「ロブションのカレーパン」も料理人考案のカレー入り。季節の野菜(今は空豆とグリンピース)入りのスパイシーなオリジナルです。

クロックムッシュ(420円)と地中海フーガス(420円)

クロックムッシュ(420円)と地中海フーガス(420円)


こぼれそうなくらいアンチョビ、オリーブ、ドライトマトがサンドされている「地中海フーガス」は、塩漬けレモンのコンフィがアクセントとなっています。

筍、桜海老、アオサ入りの「キッシュバンブー」は彩の美しさに、料理人の心を感じます。パン職人と料理人のコラボ、楽しいですね。

キッシュバンブー(494円)

キッシュバンブー(494円)


ロブションさんは料理人の感性で、例えば「セルフィーユは甘いパンに載せるのはおかしい」とか、「マンゴーを入れるならハード系のパンではなくてブリオッシュだ」とかいった意見をされることもあるそうです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます