極上卵かけご飯のレシピ……毎朝食べたい!
夜、卵黄に醤油をかけて冷蔵庫に入れておきます。一晩あけた翌朝の楽しみは、卵黄の醤油漬けで作る、極上の卵かけご飯です。納豆やとろろ芋と組み合わせてもいいです。生野菜や茹で野菜のソース代わりにも使えます。柚子胡椒やワサビを添えてもおいしくいただけます。卵黄の醤油漬け卵かけごはんの材料(3人分)
卵黄の醤油漬け卵かけごはんの作り方・手順
卵黄の醤油漬けを作る
1:小ぶりの容器に卵黄を入れる

小さめの容器に卵黄を入れる。
2:醤油を注ぎ入れる

醤油を注ぎ入れる。蓋かラップで覆い、冷蔵庫に一晩(または半日)置く。
3:一晩漬けてできあがり

卵黄の醤油漬けの完成。
4:炊き立てご飯の上にのせる

ご飯の上に卵黄をのせて、漬け汁を適量かける。
5:納豆とあわせて

ご飯の上に、箸で混ぜた納豆をかけて、卵黄の醤油漬けをのせ、漬け汁をかける。
6:とろろとあわせて

長芋をすりおろして混ぜてご飯にかけて、卵黄の醤油漬けをのせ、漬け汁を適量かける。
7:色々トッピング

柚子胡椒やワサビをのせたり、貝割菜をトッピングしたり、海苔をのせたりして楽しむ。