介護・福祉業界で働く・転職する/介護・福祉業界の仕事

初任者研修・実務者研修、どう変わる?(4ページ目)

平成24年4月の医療・介護の同時改定にともない介護職員の資格制度も見直されます。近年の介護ニーズの多様化、高度化に対応するため、質の高いサービスを安定的に提供するのが狙いです。ステップアップしていくシステムへと変更していきますが、ここでは現行のホームヘルパー2級などがどのように変わっていくのか、既に修了した研修はどのように扱われるのかなどについて詳しく説明していきます。

井上 ルミ子

執筆者:井上 ルミ子

介護・福祉業界で働く・転職するガイド


介護福祉士養成施設の特徴

今までは2年間の養成施設での学習を修了すると介護福祉士資格が取得できるようになっていました。しかし見直し後は、一定の教育課程を経た後に国家試験を受験する形に統一化されることとなり、平成28年1月実施予定の試験から義務づけられます。また新カリキュラムでは、たんの吸引等の内容が追加されたり、現行2年課程の養成施設での1650時間研修を1800時間に拡充していく方向です。

認定介護福祉士(仮称)の特徴

現在構築中の認定介護福祉士(仮称)は介護福祉士取得後一定の実務経験を経て、幅広い知識・技術を身に付け、質の高い介護を行い、他の現場職員を指導できるレベルを目的に考えています。

介護現場は他職種との共同作業で成り立っています。介護員はじめ相談員、介護支援専門員、事務員、看護師などさまざまです。特に介護現場では欠かせない医療職との連携を進めていく上でのキーパーソンの位置づけとして期待されています。
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます