住まいのプロが提案「イエコト」/住まいの勝手にランキング

2011年注目記事ランキングからわかる住意識の変化(3ページ目)

2011年も後わずかとなりました。今年は東日本大震災や台風を経験し、住意識に大きな変化が現れた年でした。「住まいの性能・安全」カテゴリで今年注目された記事のラインナップを見てみると、住まいで重視する項目に変化があったことがわかります。今年最も読まれた記事のランキングを見ながら「住まいに今求められているものは何か」を見てみましょう。

井上 恵子

執筆者:井上 恵子

住まいの性能・安全ガイド

第2位 マンションの失敗例セレクト10

住んでみたら夏暑かった、冬は結露がびっしりでカビが生えた…恐ろしい失敗談です。

住んでみたら夏暑かった、冬は結露がびっしりでカビが生えた…恐ろしい失敗談です。

2011年「住まいの性能・安全」カテゴリの第2位には、実際に住んでみて「しまった!」と思った例をご紹介した記事がランクイン。

検討に検討を重ねて納得して買ったはずなのに住んでみたら「しまった!」と思うこと、意外にあるんです。そんな「しまった!」をなくすために諸先輩方の痛い失敗例を聞き、一生に一度の大きな買い物である家選びにお役立てください。


第2位 住んでみて「しまった!」と思う失敗例セレクト10


 

 

第1位 液状化マップ 関東篇

東京都の液状化予測図

東京都の液状化予測図。詳しくは東京土木技術支援・人材育成センターのHPを参照)

2011年All about「住まいの性能・安全」で最も読まれた記事の1位は、東京、埼玉、千葉、神奈川の関東地方の液状化マップを紹介した記事でした。この記事はAll About 2011年総決算ランキングでも7位に入り、震災後、地盤の安全性について知りたいと思っている人が非常に多かったことがわかります。

東日本大震災は遠く離れた関東圏にも予想以上の液状化現象を起こしました。千葉県の浦安市、美浜区の幕張地区、我孫子市、茨城県潮来市日の出地区、東京都江東区、江戸川区など広い範囲で液状化が発生し、道路や住宅が陥没して被害が広まりました。

これからは液状化現象が起こりやすい土地かどうか調べてから購入する人が増えるでしょう。液状化のしやすさは各行政庁等で公表している「液状化マップ」で確認することができます。

第1位 軟弱地盤、埋め立て地は要注意。液状化マップ 関東篇

 

震災後、建物の耐震性や省エネ性が重視されるように

「住まいの性能・安全」で2011年に最も読まれたランキングの10位までに入った記事中、建物の耐震性、室内の家具転倒防止対策、地盤の安全性など「地震関連の記事」が8本を占めました。東日本大震災を経験し、住まい選びにおいて耐震性や地盤の安全性を重視する人が増えたことを裏付けていると思います。

また耐震性だけでなく、電力不足による節電が求められた一年で、計画停電も実施されました。その関係で、私が今年一年で受けた取材等では「住まいの省エネ」に関する内容が多かったことが印象的でした。

2011年を総括すると、住まい選びいおいては今まであまり重要ポイントとされてこなかった、住まいの基本性能である耐震性、省エネ性、そして地盤の安全性などが注目されるようになった年だったといえるでしょう。また2011年を表す言葉に選ばれた「絆」が示す用に、家族や近隣とのつながりの大切さが見直された年でした。

最後になりましたが、被災された皆さまが一刻も早く安心して生活できる基盤を手に入れ、平常の暮らしに戻られますことを心よりお祈り申し上げます。

【2011年 住まいの性能・安全 人気記事ランキング】
1位:軟弱地盤、埋め立て地は要注意。液状化マップ関東篇
2位:住んでみて「しまった!」と思う失敗例セレクト10
3位:地震に強い構造はこれだ!マンション編
4位:大地震に見るマンションの耐震性能
5位:マンションの騒音はどこまで許されるのか
6位:あなたのマンション、地震に耐えられる?
7位:テレビ・パソコン、家電の地震対策
8位:今すぐできる余震の備え 家具転倒防止篇
9位:地震に弱い住宅を見分ける5つのキーワード 戸建篇
10位:マンションで気をつけたい遮音・防音(1)床

【関連サイト】
マンションのスペック・性能 注目記事ベスト10(2010年)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます