豆腐と明太子を使って2分で出来る簡単おかずレシピ
用意するのは、豆腐と明太子とバター少々。包丁も、火も使わずに作ります。超簡単で超おいしいめんたい豆腐です。お酒のおつまみにも、朝食のメニューとしてもおすすめです。ぜひ一度作ってみてください。辛子明太子を使いましたが、辛いのが苦手な方はタラコでどうぞ。
めんたい豆腐の材料(1人)
めんたい豆腐の作り方・手順
めんたい豆腐
1:豆腐と明太子にバターをのせ温める

豆腐の上に明太子を塗って、バターを1切れのせて電子レンジで1分半。
2:完成

めんたい豆腐完成。
3:崩して実食!

あとは崩して食べるだけ。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。