パン/パン業界情報、イベント

第2回アイデア*パン料理コンテスト(2ページ目)

日本パンコーディネーター協会主催、買ってきたパンをおいしく食べるパン料理コンテストが今年も開催されました。ハードトーストを使ったブランチのアイデア、バゲットやパンドカンパーニュを使ったホームパーティのアイデア。今年もあっと驚くようなパン料理が並びました。

清水 美穂子

清水 美穂子

パン ガイド

2001年より、美味しいパンのある日常の愉しみ、パンとそれをとりまく人々の物語など、bread+something good(パンと何かいいもの)をテーマに執筆。興味があるのは職人の仕事と伝統文化。パンを愉しむ企画のコーディネイト、執筆多数。雑誌、書籍にて活動中。

...続きを読む

朝食部門(ハードトースト) 

課題はハードトーストを用いて、休日に家族で食べるブランチを想定したパン料理です。
カボチャのポタージュとサックリトーストのマウンテン

カボチャのポタージュとサックリトーストのマウンテン

朝食部門グランプリは、東京都の渡邉涼太郎さんの「カボチャのポタージュとサックリトーストのマウンテン」が受賞しました。

カボチャのポタージュスープの中に、ハードトーストを角切りにして盛っています。パンにクリームチーズを塗って崩れないように重ねるところは、子供が手伝える楽しい工程です。カボチャの種とカシューナッツが食感のアクセント。スープは熱くしても冷たくしても、常温でもおいしく、見た目も美しく、朝食としてのバランスも取れていて、誰でも簡単に作れるところが高評価を得ていました。

朝食部門、ほかの作品は次の通りです。
ぽーっとしてるとなくなっちゃう!まるごとハードトースト

ぽーっとしてるとなくなっちゃう! まるごとハードトースト

愛知県の朝倉由紀子さんの「ぽーっとしてるとなくなっちゃう! まるごとハードトースト」。食パンのクラムを乱切りにしたのが斬新。パンにサラダを詰め、取り出したクラムにはコーンバターやごまバターなどを回しかけています。
キッシュBOX

キッシュBOX

東京都の右下敦子さんの「キッシュBOX」。エビ、アボカド、そして玉ネギの入ったアパレイユ液を、中身をくり抜いた食パンに詰めてチーズをのせて焼いています。

夕食部門(バゲット)

課題はバゲットを使い、クリスマスなど家族や友人と愉しむホームパーティーを演出するパン料理です。
ハンバーグファルシ キノコソース添え

ハンバーグファルシ キノコソース添え

夕食部門(バゲット)グランプリは大阪府の小田美恵さんの「ハンバーグファルシ キノコソース添え」が受賞しました。

バゲットにハンバーグを詰めて焼き、ご馳走感を出しています。適度に染みた肉汁のおかげでバゲットが食べやすくなっています。キノコソースの赤ワインの酸味が、濃厚なこの料理をさっぱりと食べさせてくれます。

夕食部門(バゲット)、他の作品は次の通りです。
林檎とさつまいものカナッペ

林檎とさつまいものカナッペ

兵庫県の木元典子さんの「林檎とさつまいものカナッペ」。マッシュしたさつまいもをカッテージチーズで合え、スライスしたバゲットに塗り、グラニュー糖とレモンで電子レンジ調理した林檎をのせています。シャンパーニュに合う一品。
チーズチキンバーガー風クリスマスサンド

チーズチキンバーガー風クリスマスサンド

福岡県の清原かおるさんの「チーズチキンバーガー風クリスマスサンド」。チキンハンバーグ種をバゲットでサンドして電子レンジで熱を通し、チーズやパプリカを散らしてオーブンで仕上げています。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます