裁縫/小物・アクセサリーの作り方

余った布で小箱を作る!カルトナージュ風の布小箱

余り布と空き箱を使った、カルトナージュ風の箱の作り方を紹介します。本来のカルトナージュは、かなり厚みのある紙を使って、箱から作ります。今回は、特別な道具を使わずに、お家にある物で気軽に作れるようアレンジしました。お部屋のプチ模様替えにも使えます。

ボネ 美恵

執筆者:ボネ 美恵

裁縫ガイド

カルトナージュ風布小箱の作り方!散らかる小物をおしゃれに収納

カルトナージュ風完成

右奥は、同じサイズの小さな箱を二つ合わせて作りました

あまり布と空き箱を使った、カルトナージュ風の箱の作り方を紹介します。本来のカルトナージュは、かなり厚みのある紙を使って、箱から作ります。今回は、特別な道具を使わずに、出来るだけお家にある物で気軽に作れるようアレンジしました。通常のカルトナージュに比べ、丈夫さはやや劣りますが、小物の収納には充分。なんといっても空き箱とあまり布で、インテリアのアクセントにもなる、実用的な収納ボックスが作れるのは魅力です!
 

準備するもの

カルトナージュ風準備

ガイドは紅茶の箱を利用

・空き箱
・布
・木工用、または手芸用ボンド
・ふで
・コピー用紙、色厚紙

画像にはありませんが、コピー用紙より少し厚めの色厚紙も準備してください。箱の内側やフタの裏に貼ります。 あまり厚すぎない方がいいです。
 

作り方の手順

カルトナージュ手順1

慣れるまでは、フタがない方が簡単

1:箱をフタと本体にわけます。フタは余分な箇所を切り落とし、平面状態に。フタを閉めるというよりは、箱本体に乗せる感じになります。元のフタを利用してもいいですが、同じような厚紙があれば、箱本体より、ひとまわり大きめにカットした物をフタに利用すれば、よりきれいに仕上がります。
 
カルトナージュ手順2

本体底とフタの裏側は貼る必要はありません

2:箱本体の周囲の表側とフタの表に、コピー用紙をボンドで貼ります。箱の模様が布から透けて見えるのを防ぐためです。
 
カルトナージュ手順3

足りなければ、布をつなぎます

3:布を準備します。箱の本体周囲に貼る布は、画像Aの辺が本体周囲の長さ+3cm、画像Bの辺が箱の高さ+3cm。フタは、フタよりも周囲各1.5cmずつ大きめにカットした布を用います。
 
カルトナージュ手順4

布に刺繍やボタンをつけても

4:布のサイズが足りない場合は、つなぎ合わせます。布を中表に合わせ、端を縫い合わせます(画像黒い点線)。縫った箇所を開いて、アイロンできれいにわっておきます。
 
カルトナージュ手順5

折った箇所が、周囲の巻き終わりになり、巻き始めの上に重ねます

5:周囲に貼る布は、片方の端を1cm程、折っておきます。この辺が、周囲を貼っていく時の、巻き終わりになるようにします。周囲の布も、フタ用の布も、全てきれいにアイロンをかけておきます。
 
カルトナージュ手順6

シワがよらないように、丁寧に1面ずつ

6:布を箱本体の周囲にボンドで貼っていきます。筆を水で少し湿らしながら、塗っていくと、塗りやすいです。ただし、あまり水を多くしすぎないように。上下に1.5cmずつ布がはみ出す感じで、周囲の1面ずつに、シワがよらないように貼っていきます。 巻き始めと終わりの辺が、なるべく箱の後ろ側にくるようにするといいでしょう。
 
カルトナージュ手順7

上側にはみ出た布を、内側に折る

7:本体周囲の上側の、布のはみ出た部分を、内側に貼っていきます。四角に、少し切り込みを入れておくと(画像の矢印)、内側に折りやすいです。
 
カルトナージュ手順8

箱の内側に、布が約1.5cm貼られる

8:手順7の要領で、全て内側に貼り合せると、こんな感じになります。内側に約1.5cm、底側に約1.5cm、布を折って貼るので、布を準備する時に、箱の高さに加えて約3cm余分に取るようにしています。
 
カルトナージュ手順9

本体底にも、布が約1.5cmきます

9:本体の底も同じく、下側にはみ出しだ布を貼ります。
 
カルトナージュ手順10

フタの表側に布を貼る

10:フタは、周囲に1.5cmずつ布がはみ出すように、表側に布を貼ります。はみ出た部分を、フタの裏側に折って貼ります。布に厚みがあって貼りにくい場合は、画像のように、四角を角ぎりぎりの箇所で、カットします。
 
カルトナージュ手順11

角を三角に折る

11:四角をカットした場合、裏側の上下をまず貼って、左右のあまった布の端は、三角に折ってから貼ると、きれいに貼れます。 これで、布を貼る作業は完了です。 箱の周囲表面、フタの表面に布が貼られています。
 
カルトナージュ手順12

本体内側に紙を貼っていく

12:布を貼っていない箇所には、紙を貼ります。内側の側面は、側面の各面と同じ大きさに紙をカットし、1cmずつ底に折りながら、1面ずつ貼ります。
 
カルトナージュ手順13

内側の紙は、側面+底に1cm

13:内側の側面全てに紙を貼り終えた所。上側は布が1cm程見えます。上側の布端が隠れるように、紙を貼ってください。
 
カルトナージュ手順14

内側の底に紙を貼る

14:内側の底にも、底よりひと回り小さくカットした紙を貼ります。内側に紙を貼る作業が面倒な場合は、内側の布端を隠すように、リボンを貼ったり、またはあらかじめ布端を処理しておいても。見た目は少し劣りますが、中身を詰めれば、さほど気にならないかも。
 
カルトナージュ手順15

ここは裏でも見えるので、きちんと紙を貼る

15:フタの裏側、本体底側も同じく、ひと回り小さくカットした紙を貼ります。 フタは、紙がしなるようなら、本などを重石に乗せて、しばらく置いておくといいでしょう。
 
カルトナージュ手順16

フタと本体をリボンでつないでも

16:フタは本体に乗せて使いますが、リボンで本体とつなぐ事も出来ます。その場合、まず、フタの裏側(本体の後ろ側に来る辺)にリボンを貼ります。
 
カルトナージュ手順17

本体裏側にリボンをつなぐ

17:本体周囲の後ろ側に、手順16で貼ったリボンの残りを貼ります。フタと本体をリボンできつくつながず、数ミリの空が出来るように、リボンの位置を調節した方がフタが乗せやすいです。
 
カルトナージュ手順18

フタを開けると、こんな感じ

18:開けると、こんな状態になります。
 
カルトナージュ手順19

慣れない間は、小さめの箱で

19:出来上がり。右側の箱は、同じサイズの箱を2つ貼り合せ、一つの箱にしました。貼り合せた面が、仕切りになっています。 箱が大き過ぎると、布を貼る時にシワになりやすいので、まずは小さな箱からお試しください。出来上がった後、しっかり乾かしてから使用してくださいね。
 
【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気の裁縫用品をチェック!楽天市場で人気の裁縫用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます