とびっきりのTKGを食べに
喜三郎農場
ふと思い立ち、無性に食べたくなるものって何ですか? 私にとって、それは
TKG(卵かけご飯)。仕事柄、日々様々な飲食店を巡ります。食べ歩きが続いた時に、無性に食べたくなるもの。もしかしたら子供の頃から大好物だった、味覚の原点に立ち戻るのかもしれません。自宅でも充分楽しめるTKGですが、あえてお店で味わってみませんか? 普段とはまた違ったTKGの魅力を知ることができますよ!
今回紹介するのは、千石駅近くにある「
喜三郎農場」です。
たまごかけごはん御前 680円
こちらのランチは、「
甲州地どりの夕焼け親子丼」(1050円)や「
富士桜ポーク丼定食」(900円)などなど、魅力的なメニューが数々並びますが、今回の目的はあくまでもTKG。TKGを楽しむ定食は2種類。卵が食べ放題の「
たまごかけごはん御前」(680円)と、卵1個が付く「
たまごかけごはん定食」(500円)。私はもちろん前者を選びます。
こだわりの卵
こだわり卵食べ放題
店内にあるのが卵コーナー。常時3~4種類の卵を用意し、好きなものを選べるのです。この日は「
出羽の郷 名水 赤がら」、「
白州郷の平飼い有精卵」、「
ゆうやけ卵」の3種類が用意されていました。さて、ご飯にのせて味わってみることにしましょう!
TKG ゆうやけ卵
まずは、「
ゆうやけ卵」から。殻を割ると現れたのは鮮やかなオレンジ色の黄身。黄身をご飯にまぶし頬張れば、超濃厚な甘みと旨味が広がります。後味には生卵独特の臭みもありません。さらには、その栄養価にも注目。ビタミンEが通常のなんと20倍だというから驚きです!
さて、次のページでは「出羽の郷 名水 赤がら」卵をご紹介!