セクシュアルマイノリティ・同性愛/イベント

6月1日から「HIV検査を受けよう」ウィークがスタート

6月1日~7日の1週間は「HIV検査普及週間」。国を挙げてHIV検査を普及させようというキャンペーンが実施されます。今回はこのキャンペーンのこと、NLGRのこと、そしてHIV検査を受けたくない人の「キモチ」について、書いてみたいと思います。

後藤 純一

執筆者:後藤 純一

同性愛ガイド

  • Comment Page Icon
6月1日からの1週間は何ウィークかご存じですか? 虫歯予防週間…でもあるかもしれませんが、厚労省が「HIV検査普及週間」を実施するのです。

平成18年(2006年)から、6月1日~7日の1週間を「HIV検査普及週間」と定め、国を挙げてHIV検査を普及させようというキャンペーンが実施されてきました。世界エイズデーの時期だけではなく、6月にもキャンペーンが行われるのはイイネ!という感じです。

今回はこのキャンペーンのこと、NLGRのこと、そしてHIV検査を受けたくない人の「キモチ」について、書いてみたいと思います。

6月1日から全国的にキャンペーンがスタート

レッドリボン10時間生動画~HIV検査へGO!

 

6月1日~7日の「HIV検査普及週間」に先がけ、5月29日(日)に「レッドリボン10時間生動画~HIV検査へGO!」と題し、なんと「ニコニコ動画」で、はるな愛、サンドウィッチマン、髭男爵、U事工事といった素敵キャストによる生報道が行われます(やるよね~)
そのほかにも、街頭キャンペーンや無料検査、ポスターによる予防啓発が行われる予定です。(詳しくはこちら

厚労省が実施する「HIV検査普及週間」を受けて、各都道府県、市区町村でもHIV検査や相談を呼びかけるキャンペーンが行われるようです。
先の報告数の約3割を占める東京都でも、世界エイズデー前後の「東京都エイズ予防月間」とは別に、6月1日~30日を「東京都HIV検査・相談月間」と定め、検査をすすめるさまざまなイベントが行われます。
たとえば(ゲイのベッドタウンと言われる)中野区のサイトを見ると、6月5日にHIV即日検査・相談会が行われることがわかります(なんと、申込み先がNPO法人アカーになっています)
また、都内23区どの区のサイトにもHIV予防や検査についての情報が載っていますが、必ず「HIVマップ」がリンクされているのが素晴らしいと思いました。東京都感染症情報センターのサイトでも、すぐに役立つHIVの総合情報サイトとして「HIVマップ」が大きく紹介されています。

HIVマップ

 

「HIVマップ」は「REAL - Living Together」プロジェクト(ぷれいす東京、Rainbow Ring、JaNP+、横浜Cruiseネットワークなどが中心となって運営)によって制作されてきたものです。単に情報を集めているだけではなく、ゲイの人たちが安心して検査を受けられるように町の保険師さんたちなどに講習を行い、そうした地道な活動のうえに「あんしんHIV検査サーチ」というリンク集ができあがっています。東京(をはじめとする首都圏)のHIVコミュニティの方たちの汗と涙が結集したサイトなのです。

あまりゲイコミュニティに関わりを持たずに暮らしているような人なども、住んでいる町のキャンペーンの一端として「HIVマップ」が目にふれたらいいなあ、と思います。そうしたらきっと、「ゲイであることを後ろめたく感じる必要はないんだ」「過剰にHIVを怖がらなくていいんだ」というキモチが伝わる気がします。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます