新生児育児/新生児の湿疹、便秘、主なトラブル

新生児・赤ちゃんの鼻水・鼻詰まりの原因と対処法

新生児や赤ちゃんの鼻水・鼻詰まりのトラブルは多いもの。その原因と対策、鼻水の吸引方法などを紹介します。

浅井 貴子

執筆者:浅井 貴子

母乳育児ガイド

赤ちゃんの鼻は、体のつくり上、とても詰まりやすい

季節に関わらず、一年中鼻水のトラブルはおきる

季節に関わらず、一年中鼻水のトラブルはおきる

新生児や赤ちゃんは、授乳に加え、喉や鼻の分泌物が多いので、体の構造的にも鼻水が詰まりやすく、すぐに呼吸が苦しそうになります。また、風邪を引いてないのにもかかわらず、くしゃみや鼻水もよく出します。

自分で鼻がかめない赤ちゃんのことですから、すぐに病院に連れて行ったほうがいいのではないかと心配になる方も多いでかもしれません。

本ページでは、経度の場合に家庭でできる「鼻水・鼻詰まり対処法」を紹介していきます。

ほぐし綿棒や鼻水吸引器で、鼻水を取る

■鼻水対処法1 ほぐし綿棒で取る
ほぐし綿棒

ほぐし綿棒

鼻の入り口に見える固形物の鼻くそは、大人用の綿棒の綿部分をほぐした「ほぐし綿棒」で優しく取りましょう。

赤ちゃん用の綿棒は細く先が固いので、粘膜を傷つける可能性もあるので、あまりオススメしません。

 

■鼻水対処法2 鼻水吸引器で吸う
hansui1

流れるような鼻汁は市販の「鼻吸い器」で吸ってとろう

目に見えない鼻の奥にある鼻水は、なかなか取れにくいので、くしゃみをしたときや、お風呂上がりに取るといいでしょう。

鼻の外に流れてくる鼻水は、赤ちゃん用の「鼻水吸引器」があるので、吸って取ることができます。しかし、鼻の奥にあるものはなかなか取れにくいようです。

取りにくい鼻水は、起きて泣いているときに「腹ばい」にして首を持ち上げるように練習をすると「ポン」と自然に取れることが多いようです。


■鼻水対処法3 部屋を適度に加湿する
部屋が乾燥していても、鼻詰まりになることが多いので、濡れた洗濯物をお部屋に干したり、加湿器を適度に使うとよいでしょう。


鼻水対策の関連記事

お口で吸える鼻吸い器 ママ鼻水トッテ
自宅で使える耳鼻科仕様の電動鼻水吸引器
生後0ヶ月の赤ちゃんの発達と生活のポイント
赤ちゃんの目やにの対処法
赤ちゃんの嘔吐と対処法

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※乳幼児の発育には個人差があります。記事内容は全ての乳幼児への有効性を保証するものではありません。気になる徴候が見られる場合は、自己判断せず、必ず医療機関に相談してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます