新生児育児/新生児の体重、特徴

吸啜反射や把握反射はいつまで?赤ちゃんの原子反射を解説

赤ちゃんの吸啜(きゅうてつ)反射、把握反射(手を握る)、ロー反射(びくつき)ってご存知でしょうか?これらは生後2~3ヶ月までの新生児の赤ちゃんに見られる反射のことです。赤ちゃんの原始反射について、母乳育児ガイドが説明します。

浅井 貴子

執筆者:浅井 貴子

母乳育児ガイド

吸啜や把握などの「原始反射」とは赤ちゃんが生きるためのもの

吸啜反射・モロー反射・把握反射などの原始反射は、生まれたばかりの赤ちゃん特有のもの

吸啜反射・モロー反射・把握反射などの原始反射は、生まれたばかりの赤ちゃん特有のもの

生後2~3ヶ月までの新生児赤ちゃんに見られる反射のことを原始反射といいます。主な原始反射には、赤ちゃんの手の平に大人の指などを入れるとギュッと握る把握反射(握り反射、手掌把握反射)、赤ちゃんの口元に小指や乳首などを持っていくと、ちゅぱちゅぱ吸いつく吸啜反射(きゅうてつはんしゃ)、音の刺激などで上肢を大きく開き抱きつこうとするモロー反射(びくつき)などがあります。

基本的にはすべての新生児に見られ、中枢神経系の発達、成熟の評価にも用いられています。赤ちゃんが最低限生きるために必要な反射とも言われています。

生後3ヶ月近くになると、赤ちゃんの脳や中枢神経の成熟により少しずつ抑制され、4ヶ月近くになると手の把握反射以外は消えていきます。生まれてすぐに原始反射が見られないときや、消失する時期になってもまだ続くとき、明らかに左右差があるときなどは、中枢神経系の異常が考えられます。

小児科の先生は、出産して退院する時に行う「退院時診察」、生後1ヶ月の「1ヶ月健診」、首すわりを確認する「3~4ヶ月健診」のときに、この原始反射を確認をしています。
   

【把握反射】赤ちゃんが手をギュッと握る反射

一度握るとなかなか離さない

一度握るとなかなか離さない

把握反射(はあくはんしゃ)とは、赤ちゃんの手の平に大人の指などを入れるとギュッと握る反射のこと。

手の指の把握反射が代表的ですが、足の指も同じような現象が起きます。足の親指の付け根あたりを圧迫すると、5本の足の指がキュっと丸くなるように屈曲します。

この足の把握反射は1歳近くまで残ります。多少寒くても家の中では裸足で過ごすことも、足裏を刺激することになり、脳にはよい刺激になります。

 

【吸啜反射】この反射のお陰で赤ちゃんは母乳やミルクを飲める

【吸啜反射】口に入るとチュッチュしてしまう動作

口に入るとチュッチュしてしまう吸啜反射

吸啜反射(きゅうてつはんしゃ)は、口の中に乳首や小指を入れると吸う反射なのですが、眠りながらでも自分の唇をチュチュと吸っていることもあります。満腹だとこの反射は弱くなりますが、反射だけ見ると「おっぱいが足りていないのでは?」と心配になるママも多いようです。反射だけでおっぱいが足りていないと判断は禁物。心配であれば体重を測定して判断しましょう。

吸啜反射に似ている反射で、追吸反射といい、口角や頬に指や乳首が触れると、それを追いかけて探すように口に含もうとする反射があります。知らず知らずのうちに、赤ちゃんは物を飲むという動物的に必要な行動を取っているのです。
 

【モロー反射】自分のびくつきで起きてしまう可能性もある

自分のモロー反射で起きてしまうことがある

自分のモロー反射で起きてしまうことがある

正式なモロー反射は、仰向けにした赤ちゃんの頭を手の平で支え、約10~15cmくらいベットから上げ、頭を手にのせたままベッドに下ろすと驚くようなポーズをして、両腕を自分に巻きつこうとする反射です。
※このやり方は頭を転落する危険性もあるので、くれぐれも注意が必要です。

日頃の音の刺激で見られるものですが、掃除機やテレビの音などの大きな音よりも、チャイムの音や新聞紙をめくる音など、かすかな音でも見られる場合もあります。
 
おくるみなどを使って、モロー反射が出ないようにする方法もある。こちらはスワドルミー

おくるみなどを使って、モロー反射が出ないようにする方法もある。こちらはスワドルミー

赤ちゃんがママの腕の中で寝て、ベットに下ろすときもモロー反射で起きてしまうことがあり、なかなか寝かしつけが大変なときもあります。そういうときは、スワドルやおくるみなどで包んで横向きに寝かせると、モロー反射が出にくくなり赤ちゃんも落ち着くので、オススメです。

【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※乳幼児の発育には個人差があります。記事内容は全ての乳幼児への有効性を保証するものではありません。気になる徴候が見られる場合は、自己判断せず、必ず医療機関に相談してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます