男の料理/おつまみ・ワインに合うレシピ

ゴーヤーのXO醤炒め

油をたっぷり使って炒めあげると、ゴーヤーはほっくりとした味わいになります。そこに貝柱の風味漂うXO醤をからめた、中華風の一品。

ゴーヤーのXO醤炒め

所要時間:5分

カテゴリー:炒め物野菜炒め

ゴーヤーのXO醤炒め

油をたっぷり使って炒めあげると、ゴーヤーはほっくりとした味わいになります。そこに貝柱の風味漂うXO醤をからめた、中華風の一品。ただ炒めただけですが、来客時にも出せる料理です。

ゴーヤーのXO醤炒めの材料(2~3人分)

ゴーヤーのXO醤炒め
ゴーヤ1本
XO醤小さじ2
ごま油太白ごま油 大さじ2(30ml)
 

ゴーヤーのXO醤炒めの作り方・手順

ゴーヤーのXO醤炒めの作り方

1:材料を切る

ゴーヤーは半分に切って中のタネとワタをとり、8mm幅程度に切る。
ゴーヤーは半分に切って中のタネとワタをとり、8mm幅程度に切る。

2:炒める

フライパンに太白ごま油を入れて中火(鉄のフライパンの場合は強火)にかけ、油から煙が出てきたらゴーヤーを入れる。ゴーヤーの緑色が鮮やかになったら、XO醤を加えてよく混ぜながら1分ほど炒めて完成。
フライパンに太白ごま油を入れて中火(鉄のフライパンの場合は強火)にかけ、油から煙が出てきたらゴーヤーを入れる。ゴーヤーの緑色が鮮やかになったら、XO醤を加えてよく混ぜながら1分ほど炒めて完成。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ