防犯/個人情報を守る

個人情報が原因で困ったトラブル3(3ページ目)

自分でコントロールできる部分での個人情報は、自分が警戒しなければ思わぬトラブルを招くことがあります。旅先でのお土産を送るときなど、ちょっとしたテクニックで個人情報を守りましょう。

佐伯 幸子

執筆者:佐伯 幸子

防犯ガイド

電話番号を変えても迷惑電話

迷惑電話カンベンしてよ

迷惑電話、カンベンしてよ

自宅で仕事をしている△恵さんの家にはしょっちゅういやがらせの電話がかかってきます。昼間、△恵さんがいる時間帯ばかりにです。仕事の電話も多いため、出ないわけにはいきません。しかし、あまりに度重なるので、電話番号を変えることにしました。

ところが、1ヶ月もするとまた迷惑電話がかかってくるようになりました。仕事の相手先と友人にしか教えていないはずなのに……?

こうすればよい

△恵さんは自宅宛に電話料金の請求書等を送ってもらっていました。ある日、気がつくといつもなら届いているはずの請求書が届いていませんでした。電話会社に確かめるとすでに届いているはずとのことでした。△恵さんは、比較的郵便物が多く届くので郵便受けには鍵をかけていませんでした。おそらく、電話料金の請求書を盗まれていたのだと思われます。

郵便受けにいつも鍵をかけるようにして、電話をナンバーディスプレーに変えて、登録した番号以外は、必ず番号を通知してからでないとかけられないようにしました。すると迷惑電話はほとんどなくなりました。

「郵便受け」は個人情報の入り口・出口という認識を持って、鍵をかけるなど取り扱いに注意しましょう。また、迷惑電話は電話機やサービス機能でほとんどふせげるものです。有効な手段を取り入れましょう。
 
■「個人情報を守るための基礎知識」
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで防犯グッズをチェック!楽天市場で防犯グッズをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます