住宅リフォーム/住宅リフォームの流れ・時期

リフォーム業者に必ず確認! 4つのポイント(2ページ目)

リフォーム業者に必ず聞いておく! 見積り書にある別途工事とは? 追加費用のトラブルを防ぐ重要な一言、工事前に貰っておくモノなど、リフォーム時に確認しておきたい4つの重要ポイントをご紹介します。

尾間 紫/Yuu

執筆者:尾間 紫/Yuu

リフォームガイド

リフォーム業者に必ず確認-3
工事期間と時間の確認 : 追加変更や天候によっても工期は変わる 

工程表とは、工事の予定がカレンダーのように書いてあるもの

工程表とは、工事の予定がカレンダーのように書いてあるもの

住みながらのリフォームの場合、毎日どんな工事が行なわれるのかを把握しておくのが、リフォーム中に快適に暮らすポイントになります。

ある程度の期間が掛かるリフォームの場合は、リフォーム業者から工事前に工程表を貰っておきましょう。

工程表とは、工事の予定がカレンダーのように書いてあるもので、新しいキッチンが取り付けられる日、壁紙が仕上がる日なども書かれています。

ただし、追加や変更があったり、天候の具合によっても工期がズレていくことがあります。予定が変わった場合には、その都度修正して貰うようにしましょう。

また工事開始時間終了時間も確認しておきましょう。急いでいるからと言って、早朝や夜遅くの工事は近隣トラブルの元ですので避けましょう。近隣への挨拶の範囲や、一般的な手土産など具体的な挨拶の方法は下記でご紹介していますのでご覧下さい。
■リフォーム前の挨拶で近隣トラブルを防ぐ 

住みながらのリフォーム工事での困ったことの実例と対策は下記でご紹介しています。
■住みながらのリフォーム工事、ここが不安!

 

リフォーム業者に必ず確認-4
保証期間と範囲の確認 : 保証方法はリフォーム業者によって違う 

メンドウでも契約約款までシッカリ読むことが大切

メンドウでも契約約款までシッカリ読むことが大切

新築と違いリフォームの保証制度は法律が未整備です。契約前に保証について確認しておきましょう。

保証については、契約書や契約約款に書かれていたり、別刷りの保証書を発行している場合もあります。

保証期間や範囲は、リフォーム業者個々で違います。また部位でも保障期間は違い、基礎や屋根は5年~10年、壁紙などの仕上げ材は1年~2年が多いようです。

不安がある場合や、大規模リフォームの場合は、第三者機関を間に入れて保証をしてもらう、住宅リフォーム瑕疵担保責任保険などを利用する方法もあります。

これらは業者選びの段階でシッカリ確認しておきましょう。自分に合ったリフォーム業者探し、トラブルを起こさないコツは下記でご紹介していますのであわせてご覧下さい。
■3分でわかる! リフォーム業者相性診断
■リフォームトラブルを回避するための五か条

【関連記事】
■リフォーム失敗! あなたと業者はズレている
■頼んだ収納が違う! こんな時どうする?
■親しさが生むリフォームのご近所トラブル
■リフォームは1文字違いで損をする!?

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます