Harrods / ハロッズ
かつての紅茶商から今や英国を代表するほどの高級百貨店に
三越銀座店。ザ・プランテーション ルームス

「No.14 English Breakfast/ ブレンドNo.14」 125g 1890円、350g 3675円
「No.14 English Breakfast / ブレンドNo.14」
いわゆる英国のミルクティー向きのコクのある紅茶。通称「No. 14」で親しまれています。ハロッズ紅茶を知るなら、まずこれから始めるのが王道。英国紅茶を語るなら一度は味わっておきたいほど、有名。

「No. 18 Georgian Brend/ ジョージアンブレンドNo.18」125g 3360円
「No. 18 Georgian Blend / ジョージアンブレンドNo.18」
アッサム・ダージリン・セイロンのオリジナルブレンド。英国のハロッズ4Fにある『ジョージアンレストラン』 にちなんで名付けられており、レストランでは一番人気とか。ロンドンにあるハロッズ ジョージアンレストランでしか味わえなかった紅茶が、2009年秋より輸入開始。ティールームで味わえる場所は、銀座三越のザ・プランテーション ルームスだけとのことです。
◆関連記事 銀座三越いよいよグランドオープン
■関連リンク ハロッズ
LADUREE / ラデュレ
マカロンも超有名 パリの老舗高級パティスリー
銀座三越にあるサロン。ルイ16世様式にならった店内

「Thé Marie Antoinette/ テ マリーアントワネット」125g 2835円
「Thé Marie Antoinette / テ マリーアントワネット」
マリーアントワネットというネーミングから生まれる高貴な香りを思いっきり感じられます。中国紅茶をベースにジャスミン茶、オレンジピール、パイナップル、バラの花びら、ジャスミンの花が入っています。渋さは弱く、気品ある香りと清潔感ある味が特徴。
◆この秋以降のおすすめ紅茶
現在日本での新商品発売に向けて準備中とのことです。もうフランスを出て、日本への入国しようとしている頃かもしれません。発売が楽しみですね。
■関連リンク ラデュレ
TWG Tea 自由が丘 / ティー ダブリュー ジー ティー
シンガポール発、日本上陸したばかりのニューブランド
自由が丘に2010年にオープン

「Earl Gery Gentleman/ アールグレイ ジェントルマン」100g 3000円
「Earl Gery Gentleman / アールグレイ ジェントルマン」
スリランカ紅茶をベースにベルガモットで香りづけ。バラの花びらを散らして、優雅な雰囲気に。

レース デイ ティー アフタヌーンブレンド、レース ディ ティー イブニングブレンド。各100g、2個缶セット6000円
「Race Day Tea afternoon blend (Green tea & Black tea) / レース デイ ティー アフタヌーンブレンド」
コクのある緑茶と紅茶のブレンド。スパイスの香りとワイルドベリーの酸味、さらにキャラメルがアクセントとなっているとか。この商品は、「Race Day Tea evening blend (White tea & Green tea) / レース ディ ティー イブニングブレンド」(白茶と緑茶それと夜咲きの花々のユニークなブレンド)とセットにて限定販売。
◆関連記事 TWG Tea 260種類のお茶とともに日本へ
■関連リンク TWG Tea
>おすすめティーバッグ5選はこちら。