コンサルタントで働く/コンサルタントの転職ノウハウ

コンサル エントリーシートNGワード(2ページ目)

志望動機やエントリーシートのNGワード筆頭として挙がる、Buzz Wordの落とし穴とは?

執筆者:大石 哲之

Buzz Wordとは?

Wikipediaによると、Buzz Wordとは、

「バズ(buzz)」という言葉は、もともと、蜂がブンブンとうなり続けている様子を表しており、そこから派生して、世間の群衆が噂話でざわめいている状況を表す言葉として使われている。つまりバズ・ワードとは世間、あるいは業界一般などの一定の一般的なグループの間で喧伝されてはいるが、その実態が明確ではない言葉を表している。

結果として、その分野に明るくない人にイメージだけを押し付けたり、「よくわからないが凄そうなこと」を想起させることを目的とした宣伝文句として使うことも可能であり、言葉だけが先歩きして広まることも多いため、事情を知らない多くの人は価値のある言葉として捉えてしまうことがある

というものです。最新の経営書などの「キーワード」などが特にこのBuzz Wordになりやすいといえましょう。特に実体なないコンセプト系や戦略系の言葉は危険です。

「ブルーオーシャン戦略」「バイラルマーケティング」といった、流行の経営書のワードもそうですし、MBA本やロジカル本に書かれているような手法系「MECE」「SWOT分析」「PPM」もそう。中途の方も、職務経歴書にこれらのワードがつかわれていたら危険です。

「競合の強み、自社の弱みをSWOT分析し、営業戦略をまとめました」なんて、書いてあったら、書類選考で落としたくなります。また、「ERP」などの実体がある言葉は安全ですが、「企業の最適化を実現するERPの導入で・・」などと、意味不明の修飾文がつくと、とたんにBuzz感が増しますので気をつけましょう。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます