紅茶/ティールーム・カフェ

銀座三越いよいよグランドオープン(4ページ目)

グランドオープンに先駆け、報道向けに公開された、巨大デパートの内容を、紅茶を中心にお届けいたします。お出かけ前に要チェック!

桑原 珠玉

桑原 珠玉

紅茶 ガイド

おいしい紅茶の専門サイトOrangery Tea 代表。紅茶の学術研究奨励賞の受賞実績・国際O-CHA学術会議での研究発表実績も持つ

プロフィール詳細執筆記事一覧

銀座スタイルで紅茶とスイーツを提案する「デセール・テ」
東館 地下2階

世界の紅茶ブランドが集まった「デセール・テ」。リーフルでは気になる紅茶はすべて試飲可能とのこと。
フォートナム&メイソン、ハロッズ、マリアージュ・フレール、リーフルを中心に世界の紅茶ブランドが計20ブランド(2010年9月11日時点で)集められています。商品は今後入れ代わる可能性もあるようですが、グランドオープン時点での販売ブランドは以下の通り。
ハロッズ、フォートナム&メイソン、マリーアージュ・フレール、リーフル、ダマン・フレール、ウェッジウッド、エディアール、テトレー、ドゥルーリー、マリナ・ド・ブルボン、A.C.パークス、トワイニング、ロイヤルコペンハーゲン、セントクリストファー、ティーパレス、マックウッズ、ミントン、ル・コルドンブルー、リッジウェイ、ペッジュマン・バートン

イートインスペース。ここでも丁寧にティーポットで入れた紅茶が提供されます。
デセール・テに集まった紅茶は、同じくここで販売される、3つのスイーツブランド、フェレデリック カッセルフランソワ プラリュソオラのスイーツとともにイートインスペースですぐにいただくことが出来ます。それぞれのショーケースには、そのショップイチオシスイーツとともにおすすめの紅茶も展示。
イートインスペースはカウンターで4席。紅茶やスイーツの美しさを邪魔するとのない真っ白な食器で用意されます。

この「デセール・テ」の一角で、本格的に日本初出店となったフランソワ プラリュについては、洋菓子ガイドの下井さんが詳しくご紹介しています。

拡大したリミックススタイル
和洋食器、キッチン雑貨売り場 東館8階

色々な組み合わせがが見られます。
国内外の有名和洋食器メーカーのティーポットやティーカップが並びますが、それらはこれまでとは異なるかたち。マイセンはヘレンドとともに同じ棚に並んでいたり、ところどころでメーカーの垣根を越えたテーブルデコレーションが見られます。
また、グランドオープンに合わせて特別販売される深川製磁のティーカップ5客は、伝統工芸師やトップクラスの絵付け師によるハンドペインティングが見事。
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます