【間取り】 老後も安心トイレリフォーム
便器に座るまでにひと苦労? 入りやすいトイレ
トイレに行く時の行動を順を追って考えてみましょう。まずドアを開けてトイレの中に入り、身体の向きを変えて便座に座ります。
この2つの動作をしやすくするためには、立ち位置を変えないでもドアの開閉ができる 「引き戸」 を選び、そして身体の向きを変えるために 「スペースに余裕を持たせる」 ことが大切です。
既存の開き扉を、手軽に引き戸にすることができるリフォーム用の外付け引き戸
静かに閉まるソフトクローズ機能付き(アウトセット引き戸/パナソニック電工)
トイレを使用する際、誰かに支えてもらうにしても、車椅子を動かすにしても、自分で身体の向きを変えるにしても、便器前のスペースが狭いと身動きが取りにくくなります。
リフォームで独立手洗いや収納を壁に取り付けたら、便器前が狭くなり、使いにくくなってしまったというケースもありますので、スペースに余裕を持たせたプランにしましょう。
下記にトイレの収納の作り方、バリアフリーのポイント、狭いトイレで起きやすい問題点をご紹介していますので、是非ご覧になってみて下さい。
■使うモノを3種類に分類、こう作ればスッキリ! トイレ収納リフォーム
■いざと言う時になって困らない! リフォームでバリアフリーの準備をしよう
■広さが問題? 男と女で違うトイレの使い勝手
>>> 老後も安心なトイレリフォームテクニック! |
- P4 -
リフォームの様々なアイディア、商品、成功例の紹介ページ■-INDEX- リフォームのアイディア集へ
モデルハウスからリフォームに使える技をピックアップ!
■-INDEX- モデルハウスに学ぶリフォーム術集へ
業者の選び方からプランの立て方まで失敗しないリフォームのコツ
■-INDEX- 成功するリフォームのコツ集へ
起きやすいトラブルは事前にチェック! リフォームの意外な失敗集
■-INDEX- こんなにある! リフォーム失敗例へ
「洗面所リフォームの3セオリー」など人気のリフォーム3ステップシリーズ
■-INDEX- リフォームを3ステップで極める!へ
ステキなDIYリフォームをしている方々の実例紹介ページ
■-INDEX- ステキ!DIYリフォーム集 へ