月曜の会議が
サラリーマンの心を重くする
定例会議の日程を変えてブルーマンデーが減る!? |
せめて月曜の朝くらい、ウォーミング・アップの時間に充てたいもの。仕事のペースを取り戻した後、会議は翌朝以降にした方が、すっとナチュラルに仕事モードに戻っていけるのではないでしょうか。
とはいえ、会社が会議の日を簡単に変えてくれるはずもありません。したがって、まず私たちが心のケアしていかなければなりません。
ブルーマンデーを乗り切る方法は?
大切なのは自分で心の状態を管理すること |
【1】 月曜の朝は「今日1日がんばればいい」と思う
月曜の朝は、「また1週間が始まった。長いな~」と思うから、憂鬱が高まってしまうのです。月曜日は、あまり先のことまでごちゃごちゃ考えず、「とりあえず、今日1日がんばろう」と考えましょう。そして、明日以降のために余力を残し、なるべく早めに帰りましょう。
【2】 週半ばに「おたのしみ」を入れる
自分のための楽しみの時間を、金曜の夜と休日に限定していませんか? これでは、「ウィークデイは仕事だけ」という印象が強くなり、生活にメリハリが生まれません。週の半ば頃に習い事やサークル活動の時間を設け、1週間を充実させましょう。
【3】 週末でも睡眠のリズムは守る
のんべんだらりと寝て暮らすだけの週末を送っていませんか? 休日を「寝だめ」に費やすと、睡眠リズムが狂って、月曜の朝がつらくなるだけです。休日も、基本的な睡眠時間は同じにし、たとえ1時間でも午前中から外出するようにしましょう。
【4】 休日に気の合う人と会う
休日に誰とも会わず、一人で過ごしていることが多くありませんか? 自分のストレス状態は、他人に指摘されて初めて気がつくことが多いもの。気の合う人と会話するのは、自分のストレスに気づき、調整するためにも必要です。
【関連記事】