腰痛/腰痛を予防・解消するグッズ・アイテム

「腰痛がツラい朝」を快適に変えるアイテム(2ページ目)

前かがみになると腰が痛む人は、症状が強い人ほど、出勤前の朝の身支度も苦労するようです。今回は、出勤までをスムーズにサポートするアイテムをご紹介しましょう!

檜垣 暁子

檜垣 暁子

カイロプラクティック理学士 / 肩こり・腰痛 ガイド

カイロプラクティック理学士・日本カイロプラクティック登録機構 登録カイロプラクター。現在は、横浜市に治療室を開院し、日々、肩こりや腰痛を始めとする不調を訴える患者さんの診療に当たっています。読者の皆さんの肩こり・腰痛の緩和や予防に役立つよう、詳しい情報をお伝えしていきます。

...続きを読む

朝の洗顔、台所で腰の負担を軽減!

ローリングステップ
朝の洗顔、朝食後の食器洗い、お弁当作りなど、朝は何かと前かがみになることが多いです。立ち姿勢から前かがみになると、腰への負担が強まりますので、その際は片足を踏み台に乗せておくと、負担が軽減されます。

ご紹介するローリングステップは、体重でキャスターが引っ込む移動型の踏み台です。腰が痛くて前かがみになれない時は、ちょっとお行儀が悪いですが、洗面所からキッチンへと足で押しながら移動も可能です。



痛む時間を短縮? マルチハンガー

マルチハンガー
通勤用のカバンを低い位置に置いている人は、「腰が痛いなぁ。かがむのが怖いなぁ。」と思いながら、恐る恐る前かがみでカバンを持つようです。そこで、いつも使う通勤用カバンと頻繁に活躍する上着類は、前かがみにならなくても済む位置に置いておくと良いと思います。

このマルチハンガーは、幅41.5cm×奥行き35.5cm×高さ105.5cmといった使いやすいサイズで、玄関付近に置いても邪魔にはなりにくいです。重みのあるカバンを持つ際は、両手で抱え込むようにして、体勢を整えてから持ち直しましょう。




  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます