百日咳の予防法
現在は、4種混合ワクチンで、ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオを防ぐためのワクチンです(田辺三菱製薬会社より引用)
一方でDPTワクチンをしたからといって100%安心は出来ません。時間が経つと、再び百日咳にかかる可能性があるからです(日本小児アレルギー学会雑誌に発表)。
アトピーでの予防接種の注意点は「予防接種の注意点 特にアトピーでは」をぜひ参考にしてください。
もちろん、人から人にうつるので、流行が気になるときにはなるべく人ごみを避け、マスクをし、うがいを行うことが大切です。
百日咳の治療法
百日咳にかかってしまうと、百日咳菌に効く抗生物質(エリスロシン・クラリス・クラリシッド・ジスロマック・ミノマイシン)を内服します。内服できないときには、ペニシリン系のペントシリンの点滴を行います。■抗生物質
- マクロライド系抗生剤(エリスロシン・クラリシッド・クラリス・ジスロマック・リカマイシン・ミオカマイシン・ジョサマイシンなど)
- テトラサイクリン系抗生剤(ミノマイシンなど)
咳に対しては、鎮咳薬や去痰薬を使います。
百日咳は、子供が小さいほど重症になり、その感染源が周りの大人になりますから、十分注意しましょう。
★豆知識 テトラサイクリン系抗生剤:細菌の蛋白質を合成するのを抑制することで細菌の増殖を抑える抗生剤。殺菌よりは静菌といって、菌が増えないようにしてしだいに菌が減っていくように働く。 |
アトピーと病気シリーズ
【第1回】アトピーとインフルエンザ
【第2回】アトピーと嘔吐下痢
【第3回】アトピーと水虫
【第4回】プール熱・はやり目の原因は?
【第5回】風邪でアトピーが悪化する?
【第6回】アレルギーを起こすRSウイルスとは?
【第7回】麻疹(はしか)って!? アトピーへの影響
【第8回】咳が続く…喘息?それとも百日咳