ドライアイ/ドライアイの症状・原因・予防・治療

目の疲れパート1 ドライアイチェック

オフィスの大敵ドライアイ。疲れ目の原因にもなりますが、目が傷つきやすくなり、ひどい場合角膜に傷がつくので要注意。今回は特集として原因、対策法までを紹介します。

山田 恵子

山田 恵子

女性の健康 ガイド

医師

東京大学医学部卒業。整形外科専門医、認定産業医。東京大学医学部医療情報経済学、ハーバード大学研究所客員研究員等を経て、東京大学医学部附属病院整形外科。ロコモチャレンジ!推進協議会委員。研修医や救急医療でのハードワークで体を壊してしまった経験を含め、現代社会で頑張る女性に役立つ健康情報をお届けします。

...続きを読む
ドライアイってなあに?

いままで、「朝起きたら目が開けられない」「目がなんとなく熱くて重苦しい」「目の奥が痛いような感じがしてパソコンが見にくい」「コンタクトがつけられない」なんていう経験ありませんか?
当てはまる方、もしかしたらドライアイかもしれません。
ドライアイというのは簡単にいってしまうと目の表面を被う涙の量が足りないか、質が悪くて、目が乾いている状態のことです。これは疲れ目の原因にもなりますが、それだけではなく目が傷つきやすくなり、ひどい場合目の表面である角膜に傷がつく,ので要注意です。
今回はオフィスの大敵、ドライアイ特集です。
 
実はあなたもドライアイ?~ドライアイチェック!

次の12項目のうちいくつか(特に5個以上も)当てはまったらドライアイの可能性ありです。

・目が疲れやすい
・目が乾いた感じがする
・目がごろごろする
・目が重たい感じがする
・目が痛い
・何もしないのに涙が出る
・目がかゆい
・光を見るとまぶしい
・目が赤い(充血する)
・物がかすんで見える
・目やにが多い
・目に不快感がある
・コンタクトレンズが痛い


あとはこちらに大変面白いドライアイ自己診断チェックできるサイトがありますのでこちらをクリック

ある調査だとオフィスで働く人の3割がドライアイ、コンタクトレンズをつけている人だとなんと4割がドライアイといわれています。この分だとあなたもドライアイかも・・・・

ドライアイの原因ってなあに?

実は私たちはまばたきを1分間に20回もしているって知っていました?
まばたきの働きは、目を涙で潤った状態にすること、また目の汚れを取りのぞくことです。目を車のフロントガラスと考えてもらうとわかりやすいかもしれません。「まばたきをすること」=「ウインドウオッシャー液をたっぷりつけてワイパーがフロントガラスの汚れを取り去る様子」と思ってください。
ところが集中してものをみていると、まばたきの回数が半分以下に減って、目が乾いてしまうのです。これがパソコンやゲームをしていると目が乾いてしまう理由の一つです。
目が乾く原因にはある種の薬の影響、また全身的な病気の影響のこともありますが、大抵はパソコンやエアコン、コンタクトレンズの使用によるもののことが多いのです。

ドライアイってただ目が乾くだけ?

さっきの車のフロントガラスを思い浮かべてください。もし、ワイパーがフロントガラスをふき取るときに適量のウインドウオッシャー液が無かったらどうなるでししょう?かえってフロントガラスが汚れたり、傷ついたりして見にくくなる気がしませんか?目も同じことです。ドライアイの怖いところは目が傷つきやすくなり、ひどい場合目の表面である角膜に傷がつくことなのです。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます